travel - 旅行記
旅行日 2017年11月10日
【エミレーツ航空の日本ーフランス1.9万円の激安航空券で行く パリ 旅行記 ブログ 30】ホテルの向かいにあるブラッスリー「Le Penalty」でブランチ【後編】

お水はサービス
続いて飲水がカラフェでサーブされる。ミネラルウォーターってフランスだと有料なイメージがあるが、このブラッセリーではサービスで付いてきた。嬉しいね♪
今回のお話の舞台場所は...

魚料理
さて、しばらくしてメインディッシュが登場だ。ミヅキには「お肉」って言ったはずではあるが、出てきたのは二人とも同じ「お魚」wまぁ良いか。
お魚にフレンチフライドポテトが付け添え。いわゆるフィッシュ&チップスの変形版のようなプレートだ。レモンを絞っていただく。
お味は、、、見た目はすごくシンプルなんだけど、すごく美味しくてビックリ。いい意味で期待を裏切る料理だった。魚が苦手なミヅキも「美味しい」と言って食べている。臭みもなくてすごく良い。幾らするのかは分からないが(恐)。
写真には写ってないけど、これにフランスパンが付いていた。フランスパンも途中で「もっといる?」みたいな感じで聞きに来てくれたり。ブランチとしては十分の量だ。

食後にデザートはいかが?
メインディッシュを食べ終わると、お店のお姉さんが「デザートにする?」と聞いてくる。値段の分からない注文ってムチャ怖いんだけど、もうこうなったら色々と頼んでみようと思い「はい」と返事をする。
すると、冷蔵庫からデザートを色々と出して見せてくれたので、その中から2つチョイスした。私は、これはフルーツポンチかな?ザクロの実も入っていて触感も楽しい。そして美味しい。ミヅキは洋梨のタルト。これも瑞々しくて非常に美味しい。フランスのデザートって手作り感があってすごく美味しいな。

ドキドキの支払いへ
食事も食べ終わり、もう1杯ずつエスプレッソを頼んで精算へ。。。ミヅキは「5000円くらいかなぁ?」と想像しているけど…一体いくらなんだろう?
レシートを見せてもらう。。。ドキドキの合計金額は43.6ユーロ。うぉ、、、朝から6000円弱の食事か(汗)。
詳細は、まずコーヒーのエスプレッソが1杯1.9ユーロ(計4杯)。これは思ったよりも安い。そして高かったのはプレート+デザート。プレートとデザートはセットメニューだったようで、1つ18ユーロ。。。高いなぁ。美味しかったけど。これに税金10%が加算されて43.6ユーロとなったようだ。
支払いはカード(VISAもしくはMASTER)が使えた。やっぱりフランスって食事高いなぁ。。。ちなみにこのお店、私達が食事している時も何人かお客さんが来てたんだけど、みんな地元の常連さんのようで、頼んでいたのは飲み物だけだった。私達のような旅行者が入ってくるのって、このお店にとって珍しい事だったのかもしれない。
掛かったお金は結構高かったけど、でもこの近所のお店の様子も少し分かったし、経験としてはすごく良かったと思う。味も美味しかったし、これはこれで良しとしよう。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.