travel - 旅行記
旅行日 2017年01月07日
【両親に海外旅行をプレゼント!ヨーロッパ 地中海 MSCクルーズ スプレンディダ旅行記 ブログ 48】4日目・なんかすごい疲れた・・・【前編】

空っぽのスーツケース
お土産をたくさん買う気満々で中身を全部出し、張り切って持ってきたスーツケース。観光地の名前や写真が入ったお菓子を見つけることができず、結局、何も買わずに空っぽのスーツケースを引っ張ってトボトボと船まで戻る父。
両親が求めているようなお菓子をなんとか見つけたいとは思っているんだけど、クルーズ船が停泊している場所は通常の観光地からは離れていたりするので、観光地の写真が入っていたり地名が書いてあるお菓子はなかなか見当たらない。
ツアー旅行はスケジュールとかを気にしなくてもいい分、自由度は少ないからお土産を買える場所や時間は限られてしまう。その限られた場所や時間の中で買い物ができなければ、結局「何も買えなかった」ということにもなりかねない。両親は地名や観光地の写真が入ったお菓子にこだわっているけど、なんとか説得してそういったものが書いていない普通のお菓子を買わせないと、、、。

マルセイユ港に戻ってきた
バスを降りた後、船まで歩いて戻る。バスを降りた場所で解散したので、自分たちのペースでのんびり帰ればいいので気が楽だ。母のペースに合わせて景色を見ながらゆっくり歩く。

乗船のチェックインは長蛇の列
乗船チェックインのところは長蛇の列。寄港地観光を終えた人が次々帰ってきているので、列はドンドン長くなっていく。ここでは手荷物の検査と、クルーズカードのチェック。テロを警戒してか?かなり念入りにチェックしている。

デッキ14のビュッフェレストランで昼食
一旦部屋に戻り、荷物を置いてデッキ14のビュッフェレストランへ。ここは日中ずっと開いているので、何時に来ても食事ができる。去年は春節の時期に重なっていたので中国人がものすごく多かったんだけど、今年はほとんど見かけない。9割くらいが欧米人といった感じだ。乗船する時期によって、乗っている人もかなり変わってくるんだね。

甘いスィーツでエネルギーチャージ
結構歩いたし、お土産探しも大変だったし、、、ご飯系よりも甘いものを体が欲してる。何か無いかなぁ~とウロウロ歩いていたらスィーツを発見!やった!(嬉)
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.