travel - 旅行記
【両親に海外旅行をプレゼント!ヨーロッパ 地中海 MSCクルーズ スプレンディダ旅行記 ブログ 17】1日目・はじめての出国審査は心臓バクバク

いよいよ出国
そろそろ22時になるので出国審査に向かう。父も母も緊張した面持ち。
父:「1人ずつパスポート持って行って英語で何か言わないかんって静香(次女)が言っとったんじゃ。どうしたらええんじゃ?」
ミヅキ:「え?出国審査の事?」
父:「うん?いや、何の事かはわからん。静香が英語で「サイトシーン」とか言わなあかんから覚えとけってゆうとったんやけど…ワシは英語で話されても何もわからんぞ?「サイトシーン」って何じゃ?」
ミヅキ:「『サイトシーン』は観光っていう意味よ。って言うか、昔は確かに英語とかで質問されて『サイトシーン』とか『セブンデイズ』とか、あと宿泊するホテルの名前とか英語で答えたりしてたけど、最近はほとんど何も聞かれんよ。」
父:「え?そうなんか?ほしたら英語で言わんでもええんか?」
ミヅキ:「うん。たぶん大丈夫よ。それに、今から向かうのは日本の出国審査やから、係の人も日本人やし大丈夫よ。」
父:「ほぉー!英語で言わんでもええんかぁ~、あー、良かったわい。これで安心じゃ♪」
出入国審査の時は英語での受け答えが必要と思って心臓をバクバクさせていた父と母。その心配が無いとわかると急に足取りも軽くなる(笑)。

リムジンバス乗り場で貰った3000円のお買い物クーポン
伊丹空港から関空までの連絡リムジンバスに乗った時に貰った「乗り継ぎキャンペーン」の3000円のお買い物クーポン、使用期限は発行当日と翌日限りだったから出発前に使わないと期限切れになる。
ミヅキ:「さっき貰った3000円のお買い物券、今使っとかんと期限切れになるし、今、買い物するわ。」
モリオ:「搭乗時間とかあるし、あんまりゆっくりはできんから早めに買ってきてな。」
ミヅキ:「うん。わかった。時間があんまり無いんやったらあたし1人で一気に6000円も使いきれんわ。そうや!半分モリオに渡すし、3000円ずつ買い物しよ!」
モリオ:「わかった。ほんなら手分けしてサクッとかいものしてこよか。」
ミヅキ:「父さんたちはちょっとここの椅子に座って待ってて。すぐに買ってくるし。」
母:「うんうん。大丈夫よ。ここで待ってるし、ゆっくり買い物しておいで~。」

免税店のエリアは人でいっぱい
金券は使えるお店が指定されているんだけど、制限エリアを超えた先のこの免税店エリアのあたりのお店はほとんどどこでも使えるようだ。免税店はどこも人がいっぱいでレジもかなりの列になっている。そんな中、モリオと手分けして3000円の買い物を急ぐ。今から飛行機に乗って行くんだから嵩張ったり荷物になったりするものは買えない。できるだけ邪魔にならないもので、使えるもの、、、。そしておつりが出ないので、できるだけ3000円に近いもの。まるでお買い物ゲームだ(笑)。

私が買ったのはアリナミンEXゴールド
あれこれお店を周って、私が選んだのはこの「アリナミンEXゴールド」。名前を聞くだけで元気になりそうだ(笑)。ビタミンB系の錠剤で筋肉痛や関節痛、神経痛とかに効くらしい。ここからはハードな旅になると思うので、途中、父や母が疲れたときとか、歩きすぎて筋肉痛になったときとか、役に立つかもしれない。値段もちょうど3000円だった。うん、これはなかなかのチョイスじゃない?我ながら良い買い物だと思う。フフフ。

女子力が高いモリオはロクシタンのバーム?
そしてモリオが買ってきたのはこれ。ロクシタンのバームとドクターシーラボのスポイト。
ミヅキ:「は?これ、モリオが買ったん?」
モリオ:「うん。そうやで。」
ミヅキ:「なんでこんな女子力が高い買い物してるん?」
モリオ:「そうか?普通やろ。このバームは唇に塗ってリップにもできるし、手に塗ってもええし、どこに塗ってもええんやで。これやったらミヅキも使えるやろ?で、ミヅキは何にしたん?」
自信満々にアリナミンを差し出す。
モリオ:「わははwアリナミンか!お前はおっさんか!クーポンは何に使ってもええからブランド物の化粧品とかでもええのにアリナミン買うとか、ホンマ、ミヅキらしいチョイスやなぁ~ww」
ミヅキ:「そういうモリオこそ、どんだけ女子力高いんよ。大体、スポイトって何に使うん?」
モリオ:「香水を携帯用の容器に入れるときに前から欲しかってん。便利そうやろ?」
ミヅキ:「確かに便利そうやけど。。美容用品を買うっていうのは思いつかんかったわぁ(笑)。」
女子力皆無で男っぽい私と女子力が高いモリオ。こういう時って、お互いの性格がよく表れて面白い。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.