travel - 旅行記
【両親に海外旅行をプレゼント!ヨーロッパ 地中海 MSCクルーズ スプレンディダ旅行記 ブログ 20】2日目・エミレーツ航空EK317便エコノミー席の機内食【前編】

エミレーツ航空の機内食はハラルフード
エミレーツ航空の機内食は特別食の注文もできるけど、特に注文をしていない場合の通常メニューでも全てハラルフードになっている。(ハラルフードとはイスラム教の戒律に沿った食べ物で、豚肉や酒類を禁じており、調理用の食材から調理方法まで徹底的に管理されている。)さすが中東の航空会社だ。

はじめての英語で食事を注文
ミヅキ:「もうすぐCAさんが食事を持ってきてくれるよ。食事は牛肉と鶏肉があるんやけど、どっちがいい?」
父:「母ちゃんは牛が好きやけん、母ちゃん牛にするか?」
母:「うん、私、牛がいいわ。父さんは?鶏でいいん?」
ミヅキ:「二人とも同じでもいいんよ。でもまぁ、別々のを注文してお互いが味見しながら食べても楽しいよ♪」
父:「ワシは鶏肉にするわ。母ちゃんもちょっと食べてみたいやろ?」
母:「そうやね。ちょっとずつ食べてみよ~」
ミヅキ:「そしたらね、CAさんが来てビーフとチキンどっちがいい?って聞いてくれるけん、そのときに父さんは『ビーフ!』って言って、母さんは『チキン!』って言ったらいいよ。」
父:「わかった。「ビーフ」やな。ビーフ、ビーフ、ビーフ、、、、。」
いよいよCAさんがやってきた。
CAさん:「ビーフとチキン、どちらがいいですか?」(英語で)
私はウンウンと頭を縦に振りながら合図を送って目くばせをする。
父:「ビーフ!」
母:「チキン!」
CAさん:「OK!」
父と母、初めての英会話だ。
CAさんがニコニコしながら食事をサーブしてくれる。
父:「ワシの英語、通じたのぉ~!」(嬉)
母:「私のも通じたわ~♪」(喜)
二人とも大喜びだ。

牛肉のかた焼きそば
私たちはモリオがこの「牛肉のかた焼きそば」を注文。とても美味しくてモリオも母も完食。うちの両親は中東系の香辛料が効いた食事とか食べたことが無いから、もしかしたら機内食は厳しいかもしれないなぁ~なんて心配してたんだけど、「おいしいわ~♪」と言いながらペロっとたいらげてしまった。

チキンタジン
私と父はチキン。こちらもとても食べやすくて私も父も完食。
父:「飛行機の飯はうまいのぉ~♪」
母:「ホント。飛行機でこんなにちゃんとしたご飯が出てくるなんてビックリよ!」
父:「ミヅキが送ってくれたこの予定表に写真が載っとったけど、本当に写真通りにいっぱい出てきたなぁ~。」
そう言いながら父は「旅のしおり」をバッグから出してきた。
ミヅキ:「えー!その「旅のしおり」機内にも持って来たん?」
父:「そうじゃ♪ワシはこれをいっつも持ち歩いとるけんの。」
母:「私もね、この写真みたいにたくさん食事が出るんやろか~?って思っとったけど、ホントにいっぱい出てきたね~。見て!デザートまで付いてるわ!」
父と母は私が作った「旅のしおり」をいつも持ち歩き、その写真を見ては毎日毎日楽しみにしていたらしい。ここまで活用してくれているとは思ってなかったからビックリ!仕事が終わった後、毎晩夜なべして作った甲斐があった(嬉)。

CAさんはとてもにこやか
エミレーツ航空のCAさんはとってもにこやか。英語で会話なんてしたことがない両親でも自分で食事や飲み物の注文ができるくらい優しく耳を傾けてくれる。そして日本からの出発便には日本語が話せるCAさんが何人か乗ってくれている。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.