travel - 旅行記
旅行日 2016年09月22日
【ベトナム航空で雨季のベトナム・はじめてのフーコック島 格安旅行記 ブログ 57】ベトナム・フーコック島旅行お疲れ様!ただいま!【後編】

スパークリングワイン
飛行機が離陸すると、少ししたら何時ものおつまみとドリンクが配られる。私たちは旅行の締めくくりにスパークリングワインを頂いて乾杯。

旅行最後の機内食
旅行最後の機内食。「和食」か「洋&アジア」からの選択だったので、私は洋&アジアをチョイス。何が一体洋でアジアなのか、ちょっと分からないw。味は、、まぁ、普通。

ミヅキは和食
ミヅキは「帰りの便は和食が外さない」を信条にしているので、和食をチョイス。今回も外さなかったか聞いてみたが、、、、どうやらイマイチだったようだ。ベトナム航空の機内食はそこそこ美味しいイメージがあったんだが、今回は微妙だったようだ。

飲み物の後片付け
これは私が寝ていてふと目が覚めた時、タマタマ見た風景。CAさんが余ったスパークリングワインを豪快に捨てて処分している所。次の便に炭酸の弱ったスパークリングワインを出すわけにはいかないから捨てるのは当たり前だが、余っててあんなにドボドボ捨てるんだったら勿体ないし、ちょっと欲しい気もしたw

日本の上空
そうして飛行機は無事大阪の上空へ近づき着陸態勢に入る。今回初めて9月に海外旅行にでかけたが、台風と被ったりしないで本当に良かった。この前後では台風が結構あって飛行機が欠航しているニュースなんかもよく耳にしたので旅程を変更することなく無事行ってこれたのは運が良かった。色々と考えると、9月は東南アジアも雨季が多いし、台風も多いし、、ってな環境なので、今回行ってみて、シルバーウィークのアジア方面への旅行はちょっとリスクが高めなのかもしれないなぁと思っている。航空券が安くなったりするので魅力的ではあるんだけどね。

ただいま!
そうして今回も無事関西国際空港に戻ってきた。今回はあんまり夫婦喧嘩もせず、平和に海外旅行を楽しめたんではないかと思う。実際、9月の超雨季のフーコック島に行ってみた感想としては、運良く青空の日に巡り会えるなら、ビーチに人は少ないし、行くのもアリだと思う。雨季と言っても一日中雨が降り続くことはほとんど無く、たまにザーッとスコールが降るような感じだ。ただ日数が短いと、毎日雨が降っていた、、、なんて悲しいことにもなりかねないので、現地で5泊ぐらいの余裕を持って行くのが良いと思う。あと、何もしなくてのんびりしたいなら、私達が訪れた北西のビーチはお勧めだが、色んな所に行きたい行動派な人は町中に近い場所のほうが楽しめるだろう。ただし、海の透明度はよろしくないので、シュノーケルなんかは諦めたほうがいいんではないかなぁ、、なんて。ただ、今回のあの誰もいないのどかな海を独り占めできる幸せは多分雨季でないと無理なので、そういう意味では私の中での雨季のフーコックは意外とポイントが高かったりもする。もしも雨季にフーコックに行こうかどうしようか迷っている人がいたら、是非この旅行記を参考にして欲しい。