travel - 旅行記
旅行日 2016年09月20日
【ベトナム航空で雨季のベトナム・はじめてのフーコック島 格安旅行記 ブログ 48】カヤック in フーコック島

カヤックはハンモックエリアの下
ペッパーコーンリゾートからゴールドコーストフーコックリゾートに帰ってきて、現在お昼の2時頃。今日は、これまた無料で貸してくれるカヤックで、この眼の前のビーチを楽しんでみたいと思う。カヤックは、リゾートのレストランの向かいにあるハンモックエリアの下に無造作に置かれている。ほとんど誰も使っていないのだろうw 雨水などで結構汚れている。まずはこれを海岸まで運ぶ。
いつもの女性スタッフに声をかけると、「うんうん」と言いながら、一緒にカヤックを海岸まで運んでくれた。このカヤック、実はかなり重い。返すときにミヅキに手伝ってもらおうとしたら、ミヅキは全然持ちあげられなかったのだが、この女性スタッフは顔色一つ変えず、一緒に持ち上げていた。さすが、ベトナム女性はたくましい。
今回のお話の舞台場所は...

やる気満々
ミヅキはどうやらカヤックやる気満々らしく、カメラの前で「漕いでやる!」と言わんばかりのポーズを取っている。だが、いつもこうやる気を出していても、すぐにバテてフラフラになる。今日はどこまでもつのやら・・・。

波が結構キツイ
押し寄せる波が結構キツいので、カヤックを浮かべるのも結構一苦労。もうすぐ浮かべられそうなポジションになると高い波が来てカヤックに水が入ったり、、、あんまりカヤックなんてやらないから、なかなかドンくさい感じになりながら、何とか海の上にカヤックを持っていくことが出来た。

海の上を散歩
それでは海の上を散歩してみたいと思う。このカヤックは、前(2012年)にパラオでカヤックツアーに参加した時以来、実に4年ぶり。本当にちゃんと漕げるのか心配だったが、オールのヒレをちゃんと意識することで(多少流されながらもw)何とかグルっとリゾートのビーチの周りを進むことが出来た。海の上に出ると、風も結構心地よくてとても気持ちがいい。ビーチに旅行に行ったら、機会があればカヤックはやるべきだ。カヤックの様子も一応動画に収めておいたので、気が向いた時にでも見てみて欲しい。

カヤック終わりに
カヤックで遊んだ後は、やっぱりいつもの「333(バーバーバー)」のビール(20000ドン / 100円)が美味い。写真のミヅキの目は虚ろだが、これは予想通りカヤックやってバテたところだからだ。やはり最初の威勢はどこかに吹き飛んでいる。
ところで、ミヅキが着ているこの水着はアーノルドパーマーの2015年の水着(トップにボトム、タンキニ、スカートの4点セット)なんだけれど、ミヅキ曰く、これが中年になってたるみ始めた体のラインをしっかりとサポートして隠してくれるすぐれものなのだそうだ。確かに脇周りのポテッとしたお肉がちゃんと隠れている。若い子だと体にもハリがあるしどんな格好でも可愛いのだろうけれど、年を取ってくるとそうもいかないので、こういった体のたるみを隠してくれる水着はかなり重宝する。この水着のタンキニはまた変わっていて、首元がAラインでパーカーになっていて視覚効果で細くも見える。欧米のリゾートとかでは三角ビキニが主流でこんな感じの水着だとちょっと浮いてしまうが、アジアのビーチではかなり大活躍。40代からの水着として、オススメの一品だ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.