info - 情報
国内線ターミナルから国際線ターミナルへの移動方法
徒歩での移動

ホーチミンのタンソンニャット国際空港で、国内線から国際線、およびその逆には徒歩でのターミナル間移動が必要。国内線からはゲートを出て左に国際線ターミナルが、国際線からはゲートを出て右に国内線ターミナルがある。私が最初に乗り換えをしたのは、日本>ホーチミン>ダナンの航路(全てベトナム航空利用)でのこと。ホーチミンに降りた際、まず最初に入国審査を行い(移動は外になるので入国審査が必要)、その後荷物をピックアップ、そしてゴロゴロ荷物を押して国際線ゲートから出ると、すぐ右手にベトナム航空職員が搭乗荷物を集めていたので、そこで乗せる荷物だけ預け、国内線へ向かった。連絡通路の昼間の様子が上写真。荷物を自分で持ち運んでいる人もいるので、荷物をピックアップしてくれるのはベトナム航空のみ利用、もしくは同じ航空会社を乗継の場合だけかもしれない。
荷物を空港スタッフに預けている様子

これは、空港のゲートを出てすぐ、国際線ターミナル建物内で、国内線乗り換えの人の荷物を集めているところ。地味な感じなので、最初気がつかなかった。乗り換える際は、国内線ターミナルに向かう前に、あたりを見渡してみよう。
【動画】乗り継ぎのための移動の様子
タンソンニャット国際空港で、実際に国内線から国際線に乗り継ぎをした際の動画をアップしました。徒歩でのターミナル間の移動方法の一部始終を撮っていますので、乗り継ぎが不安な場合は参考にしてください。