travel - 旅行記
旅行日 2016年09月22日
【ベトナム航空で雨季のベトナム・はじめてのフーコック島 格安旅行記 ブログ 56】フーコック島の空港でパールリングを買う【後編】
カードが使えない

モリオ:「じゃぁ、これ下さい。(カードを手渡す。)」
店員さん:「ありがとうございます。」
そう言うと、カードの読み取り端末を取り出し、カードを差し込む。。。。しかし、カード端末が動かないw 店員さんは慌てて、何やらベトナム語で同僚に話しかけていたが、結構トラブってそうだったので、
モリオ:「じゃあ現金で払います。」
店員さん:「。。え、あ、分かりました。」
そんな感じで支払いが無事終わる。今回、フーコック島ではカードがあまり使えないかもしれないと思っていたので、いつもよりも多めに現金を用意していたのがここで役に立った。
今回のお話の舞台場所は...
パッケージは古臭いw

そうして手に入れた、フーコック記念の真珠の指輪。パッケージはかなり昭和な感じではあるが、1つ記念になる品を持って帰ることが出来た。ミヅキはかなり喜んでいた。
モリオの欲しかったもの

また、私もこの空港で欲しかったものをやっと手に入れることができた。そう、ミントのタブレットだ。風邪を引いてしまって、喉がイガイガしてたのでこの手のタブレットがすごく欲しかったんだが、この帰りの空港、しかも風邪が治りかけた頃に手に入るとは。。。タブレットは39000ドン、約200円。日本と余り変わらない価格帯か。
そうしてやっと搭乗時間になりそうな時、掲示板に私達の便が1時間ディレイで飛び立つアナウンスが出ていた。。。まぁ、、、ベトナム航空ってすごく時間帯が変わることでも有名だから、このぐらいの遅れはしかたが無いか。でも、1時間遅れると、向こうで乗り継ぎまでに2時間切っちゃうよなぁ。。。
飛行機に乗り込む

そしてお互いが欲しいものを見つけ、無事1時間遅れの飛行機に乗り込むことが出来た。フーコック島~ホーチミンまでは約1時間。離陸と着陸はあるものの、本当にあっという間に私たちはタンソンニャット国際空港にたどり着いた。