travel - 旅行記
【MSCクルーズ・冬の地中海 初めてのクルーズ旅行記 ブログ 51】シチリア島パレルモの世界遺産パレルモ大聖堂(カテドラーレ)へ【前編】
バスで市内をぐるっと周り

世界遺産のパレルモ大聖堂に向かう

カテドラーレ大聖堂

4世紀頃キリスト教の教会として建てられた「カテドラーレ大聖堂」だが、9世紀頃イスラム帝国支配下でモスクに改装され、そして再び、1184年にシチリア・ノルマン様式で創建された。その後、以後600年に渡り外国支配の中で、改修・増築が繰り返され、、、その結果、さまざまな建築様式が複合された建築物となった。パッと見、イスラム教のモスクのように見える。
たくさんの絵画や肖像画が飾られている

黄金で飾られた聖母子像

天井もとてもきれいな装飾が施されている
