travel - 旅行記
【MSCクルーズ・冬の地中海 初めてのクルーズ旅行記 ブログ 75】ヨーロッパって遠いね【前編】

やっとドバイに到着
しばらく映画を見たりしていたが、アイスクリームの癒やしで私もミヅキ同様深い眠りに。そしてハッと目が冷めると、飛行機はもうすぐドバイに着く位置に居た。とはいえ、まだドバイ~大阪間のフライトが残っている。かなり飛行機に乗った感じだが、まだ半分だとは、、、ヨーロッパは遠いぜ。
この写真の彼は、男性のCAさん。クールにキメているが実はすごく愛想もいい人で、降りるときに雑談で「どこからきたの?」と言われ、「日本からだよ~」というと「おお、私の友達に日本人のCAさんが居るんだよ~」とか話してくれた。疲れていても笑顔を忘れない、キャビンアテンダントの仕事ってほんと大変そうだ。

乗り換えゲートチェックは忘れずに
ドバイに着いたら、まずは次の乗り換え便の出発ゲートの確認を忘れずに。このドバイでは、行きでも触れたが、出発ゲートの変更などが頻繁に起こる。そのため、こまめにチェックして、自分がどこから出発するかを確認し、できれば近くで待機していたい。

美味しそうなジュース屋さん
次の乗り換えゲートの近くで、フレッシュなミックスジュース屋さんを発見。とりあえずフレッシュなミックスジュースを飲みながら、仕事のメールなどをチェックする。次のEK-316便は午前3時。真夜中の出発だ。しかし、びっくりしたのは真夜中だというのに、空港には沢山の人が行き交っている。さすが眠らない空港ドバイだ。このジュース屋さんには席が用意されているのだが、午前1時頃だというのにほぼ満席。ジュースは少し高い?(日本円で800円ほど)かもしれないが、フレッシュな感じで良かった。