travel - 旅行記
【MSCクルーズ・冬の地中海 初めてのクルーズ旅行記 ブログ 53】シチリア島パレルモ出港・2月のクルーズ船で泳げるの!?

デッキで仕事をする
パレルモ観光から無事船に戻り、部屋に帰ってwifiルータを見ると、アンテナが立っている!
モ「お!港に着岸してる間やったらアンテナ立ってるぞ!今のうちにメール書こ。」
ミ「それやったら、プールのデッキで外の景色見ながら仕事しよ!絶対そのほうが気持ちい~よ!」
ということで、早速wifiルータとノートパソコンを持って屋上デッキに向かう。
夏場はこのデッキチェアは満員になるのかもしれないけど、今は2月。こんな感じでデッキチェアもガラガラだからどこでも座り放題。みんな好きな場所に座って出港までの時間を寛ぐ。

エーーーーーー!!!2月の地中海クルーズで外のプールで泳げるの!?
なんと!屋外プールで泳いでる人が居る!!!(驚)マジで?
もう夕方なのに、外のプールで泳いでる。
ミ「エー!外のプールで泳げるん?マジ?」
モ「ホンマや!マジで泳いでるなぁ。なんか、俺らが想像してた真冬のクルーズと全然違うな(笑)」
ミ「もしかして、2月の地中海クルーズって…穴場?でもまぁ、欧米人は寒さに強そうやからねぇ。
あたしらが泳げるかどうかは、、、わからんよねぇ。」
モ「そうやんなぁ。。。よし!今日はもう遅いし時間的にムリやけど明日泳いでみよ!」

昼間にバスで登ったペッレグリーノ山が見える
予報では旅行中ずっと雨だったけど、今日もお天気に恵まれた。きれいな青空でとっても気持ちいい。
船のデッキの向こうに今日のお昼、バスツアーで上った「ペッレグリーノ山」が見える。

wifiルータがつながる間にメールを書くモリオ
クルーズ船のwifiパッケージも購入したけど、とにかく速度が遅くてかなりまどろっこしい。3G回線のwifiルータのほうが早くてはるかに使い勝手がいい。なので、仕事のメールなんかはwifiルータが使える場所でまとめて受信。モリオの仕事が終わったら、交代して私の番。パレルモ港に寄港している間にある程度のチェックはできた。
「四六時中ネット回線が必要」というような特殊なケースで無ければ、こんな感じで寄港地に停泊しているときにwifiルータを使えばメールの送受信程度なら余裕。

パレルモ港の日の入り
とってもまぶしいキレイな日の入り。お年寄りの夫婦も肩を寄せ合って港の景色を見ながらロマンチックな一時を過ごしている。ここから出港して明日の寄港地マルタ島を目指すのだ。忙しい日常を忘れさせてくれるクルーズ旅行。なんて優雅な旅なんだろう。ゆっくりゆっくり時間が流れていく。