travel - 旅行記
【MSCクルーズ・冬の地中海 初めてのクルーズ旅行記 ブログ 46】クルーズ船のディスコナイト!【前編】
メインフロアはキラッキラ

ディナーを食べたあと、ゆっくり船内を見て回る。メインフロアにはグランドピアノが置いてあったり、スワロフスキーの階段があったり…と、とにかくキラキラしている。真ん中あたりに写っているのはエレベーター。ホント、キラッキラでゴージャス♪って感じ。
グランドピアノの生演奏

22:30頃の様子。フロアのソファに腰掛けて、みんながお酒を飲んだり談笑している中、こんな感じでグランドピアノの生演奏をしている。
エスプレッソとカプチーノ

私たちもフロアで雰囲気を楽しもう♪と、食後のコーヒーを飲むことに。
モリオはエスプレッソで1.4ユーロ、私はカプチーノを頼んで2.2ユーロ。15%のサービスチャージが付いて合計4.14ユーロ。安いね!
ピアノとバイオリンの生演奏も

23:00過ぎ。生演奏はこんな感じで、奏者が交代しながらず~っと深夜まで続く。かかっている曲は、ほとんどの人が「あぁ、これは聴いたことがあるわ」と思うようなメジャーなナンバーからクラシックまでいろいろ。音楽に詳しくない人でも十分楽しめる。何故だかアジア人はあまり見かけない。みんな、もうキャビンに帰って寝ているのかな?欧米系の人たちは年配の方でも遅い時間までいろんな人とおしゃべりをして、夜の時間を楽しんでいる感じ。