travel - 旅行記
旅行日 2018年01月02日
【アフリカの絶景ビーチ ザンジバル 旅行記 ブログ | お正月のビジネスクラスもマイルで無料 7】アフリカ・ビーチリゾートのお部屋。クーラー電源入ってるよね?

素朴な天蓋ベッドのお部屋
ではこのリーフ&ビーチリゾートの、ビーチフロントのお部屋の中を見ていこう。想像通り、写真で見た通りの素朴な雰囲気のお部屋だ。ベッドにはリゾートらしく、ハイビスカスのウェルカムフラワーがあしらわれている。また天蓋ベッドになっていて、蚊帳も取り付けられているので、夜の虫の心配も少なそうだ。
今回のお話の舞台場所は...

ブラウン管テレビ
部屋の片隅には、年代物のブラウン管テレビが置かれている。また、机の上にはミネラルウォーターのストック。それにしても置かれている家具はどれも年季が入っていて、なかなか昭和な雰囲気が漂っているお部屋だw なお、このブラウン管のテレビ。一応は衛星放送が映るのだけれど、その画質はノイズだらけで、軽く叩いてやると、ちょっとだけ画質がマシになったりする。。。ホンマに昭和やないか。。w

電源タップ
ベッドの脇にはマルチタイプのタコ足電源タップも置かれている。スマホやノートPCの充電には困ることは無さそうだ。なお、アフリカンサファリキャンプのように昼間に施設内の電気系統が使えなくなるといったことは無く、一日中電気は通っている。文明社会では当たり前の電源供給、、、であるが、セルーでのサファリ体験をした後では、この何でもない電気環境でさえ、スゴいなぁ、便利だなぁ、、と思えてくる。

セキュリティボックス
部屋にはセキュリティボックスも付いている。。。が、鍵がない。どうやらこれを利用するにはレセプションに行って鍵をもらってくる必要があるようだ。確か、鍵を無くしてしまうと70ユーロぐらい罰金取られるんじゃなかったかなぁ(ウル覚え)。もちろん、私たちはこのセキュリティボックスを使用し、滞在中はこの中にパスポートや財布などをしまっておく。

なんか、、、暑くない?
部屋の中ではうるさい音を立ててエアコンが回り、天井ではファンも回っている。だが、、、なんだろう、びっくりするぐらい暑い(汗)。
モリオ:「なんか部屋、、、むっちゃ暑くないか?」
ミヅキ:「もしかして、エアコン送風になってるとか?」
モリオ:「そうなんか?(エアコンのリモコンを確認)いや、設定温度19度になってるで。」
ミヅキ:「一回消してもう一回つけたら効くようになるとか?」
モリオ:「、、、そんなわけはないと思うが、やってみるか。。。(ピッピッ)やっぱり風が生暖かい。」
ミヅキ:「扇風機が回ってる、、、感じ?」
モリオ:「エアコン付いてるから、、涼しく過ごせると思ったけど、、、やっぱりアフリカやな。ここは。。」
部屋のエアコンは、コンプレッサーでもイカれてしまっているのか、風は出ているが部屋は空気が閉じこもってしまっている分、外より暑い。。。そういや、チェックインの時に、部屋も満室とか言ってたし、部屋の変更は無理だよなぁ。もしかしたら、これでクーラー効いてるのかもしれないし。。。ここはアフリカだ。この暑さは諦めよう(汗)。
ミヅキ:「すっごい汗でる。」
モリオ:「それ、ホットフラッシュちゃうか?」
ミヅキ:「そうかも。」
私達の、アフリカ・ビーチリゾートの素朴なバカンスが始まった。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.