travel - 旅行記
旅行日 2018年02月09日
【格安でハワイの離島・モロカイ島 旅行記 ブログ | スクート&ハワイアン航空 23】モロカイ島って何も無いって聞いてたけど日本食いっぱい売ってるんやね【後編】

ごはんにかける「ふりかけ」も
モロカイ島にはスーパーは少ないから、モロカイ島で日本食を見つけるのはかなり難しいだろうと思っていたから多少の調味料は持参して来たのに、至る所に日本語で説明が書かれた日本食が置いてあるのだ。ごはんにかける「ふりかけ」までいろんな味が置いてある。
このスーパーは私たちみたいな旅行者はもちろん使うけど、普段はモロカイ島の地元の人が利用する数少ないスーパーの一つなのだ。そのスーパーに日本語が書かれた食材がこんなにたくさんあるなんて、、、。モロカイ島の人にとって日本食って言うのはかなり身近な存在なのかもしれないなぁ。

ハワイナンバーワンのクラフトビール「KONAコナビール」
ハワイに来たら絶対飲みたいハワイナンバーワンのクラフトビール「KONAコナビール」も置いてある。それも全種類。
ミヅキ:「あ!コナビールがある!前回はマウイビール飲んだし、今回はこれにする?」
私たちのこだわりで、旅先ではできるだけ現地のビールをのむことにしているのだ。
モリオ:「そうやな。マウイビールはちょっとクセがあったし、また違うビール飲みたいよな。」
ミヅキ:「いっぱい種類があるけど、どれにする?」
モリオ:「ホンマは2種類くらい買って帰りたいけど6本セットやったら2セットも買って帰ったら絶対に飲み切れんしなぁ。よし!それじゃこれにしよ!」
モリオが選んだ銘柄は、、、。またあとで。
「KONAコナビール」は6本セットで11.49ドル。1本あたり2ドルくらい。まぁ、そんなに高くはないよね♪

モロカイ島の人ってなんだか「あったけー(温かい)」
レジに行くと、レジ係のオバちゃんが英語で「あなたたち、日本から来たの?」と話しかけてきた。私たち、日本語は話してなかったのに何で日本人ってわかるんだろう?
モリオ:「そうです!」
レジのおばちゃん:「モロカイ島へようこそ♪楽しんでね♪」
モリオとミヅキ:「ありがとうございます!」
旅先のスーパーのレジでこんな風に温かく話しかけられることなんて初めてだったからビックリしたのと同時に、すごく感動♪さっきもお店の中で地元の女性が声をかけてくれたし、、、もしかして、モロカイ島の人ってものすごく「あったけー(温かい)」のかな?
そんなことを考えながらお店の外に出たら、、、空がものすごく広く見えた。モロカイ島、すごく素敵なところだな。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.