travel - 旅行記
旅行日 2018年02月09日
【格安でハワイの離島・モロカイ島 旅行記 ブログ | スクート&ハワイアン航空 19】エー!聞いてないよぉ、何でコンパクトカーがDODGEダッジのキャラバンになるんだよ!?【後編】

思いっきり追い詰められたモリオ
モリオ「はぁ、、、。まさかモロカイ島でミニバン運転するとは思わんかったわ。」
ミヅキ「わたしもー。」
モリオ「ミヅキは横に乗っとるだけやからええやん」
ミヅキ「何言ってるん?私だって思いっきり心臓バクバクしてるんやから。」
モリオ「はぁ、、、。」
よっぽど追い詰められているのだろう、ため息ばかりついているモリオ。めちゃくちゃ頼りない顔をしているw
ミヅキ「大丈夫よ!できるできる!とりあえず、この車に慣れよう!」

車のギアはインパネシフト?
まず、困ったのがギアの位置。いつも乗ってる車はフロアシフトなのに、この「DODGEダッジのキャラバン」はインパネシフトになっている。オートマだからまだマシだろうけど、普段の感覚とは全然違う。

とりあえず、カーナビ代わりのスマホをセット
私たちは海外でレンタカー移動をするときは、カーナビは申し込まず、自分のiphoneのグーグルマップをカーナビ代わりにしている。グーグルさんのグーグルマップはUBER(ウーバー)の運転手もカーナビとして使うくらいかなり優秀なのだ。

大丈夫かい?
私たちの車がいつまでたっても動かないので、Alamoアラモレンタカーのおじさんがオフィスから出てきて様子を見に来てくれた。
おじさん「どうした?大丈夫かい?」
モリオ「サイドブレーキがどこにあるかわからないんです。」
おじさん「サイドブレーキはこれだよ。」
モリオ「これをどうすればいいんです?」
おじさん「これを足で踏み込めばいいんだよ。」
おじさんが言うように足で踏み込んでみるモリオ。
モリオ「おおお!なるほど!ありがとうございます。」
おじさん「他には何かあるかい?」
モリオ「いえ、大丈夫です。」
おじさん「それじゃぁ、気を付けてね。」
モリオ「はい!ありがとうございます。」
スタッフのおじさんに使い方も教わったし、あとはもうやるしかない。
ミヅキ「よし!それじゃぁとりあえずどこか行ってみよう!」
モリオ「よし、それじゃぁ、とりあえずスーパーまで行ってみるか、、、。」
ミヅキ「おー!」
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.