travel - 旅行記
旅行日 2017年11月10日
【エミレーツ航空の日本ーフランス1.9万円の激安航空券で行く パリ 旅行記 ブログ 34】George V (ジョルジュ・サンク)通りで見つけた、アメリカンカテドラル(教会)【後編】

まさに教会
中に入ってみると、高い天井に薄暗い空間。そしてその中央にはステンドグラスの窓があり、真ん中にはキリストの絵が掲げられている。またすごく静かではあるけれど、よく見ると数人の人が座っている。
今回のお話の舞台場所は...

寄付をしてキャンドルに火を灯す
せっかくここに来たのだから、これも何かのご縁、、、ということで、近くにあった募金箱に2ユーロコインを入れて寄付をした後、近くにあったキャンドルライトに火を灯し祈りを捧げる。

教会は工事中
そうしてキャンドルを灯した後は、席に座って教会を眺める。すると、ハンマーを叩く「ガンッガンッ」というびっくりするような音が教会に響き渡る。「なんだ!?」と思い、後ろを振り返ってみると、清掃係のオッチャンが、メンテナンス用の脚立をハンマーで直している姿が見えた。ひっそりと静まり返ったこの教会の静寂を打ち砕く、清掃係のオッチャンのハンマーw なかなかのミスマッチがシュールでインパクトがある。この教会はかなり古い建物なので、補修工事でもやってるのかなぁ?

ジョルジュサンク通りに戻る
アメリカンカテドラルを見て再びジョルジュサンク通りに戻ってきた。すると、だんだんと夕方にはなってきてはいるが、なんと青空が見え始めたではないか。おお、これから晴れになっていくのかな。
このフランス・パリは到着してからずっと天気が優れなかったのだが、さっきの教会での祈りが功を奏したのか、このエッフェル塔にもうすぐ着くというタイミングで晴れ間が覗き始めた。これはスゴい♪ さて、もうすぐエッフェル塔だ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.