travel - 旅行記
旅行日 2016年09月17日
【ベトナム航空で雨季のベトナム・はじめてのフーコック島 格安旅行記 ブログ 31】リゾートの周り【後編】

さらに入口の方へ
さらに入口の方へと向う。エントランスの向こうには山しか見えない。まわりは本当にあまり開発されていない環境の中にあるリゾートのようだ。

ライフライン
入り口のところにはリゾート内の水道や電気系統を管理しているような施設を発見。人が何やら忙しそうに作業しているところを見ると、ここの不具合で停電が起こったのかもしれないなぁ。

リゾートの正面玄関
ゴールドコーストフーコックリゾートの正面玄関を道路側から見た感じ。この瓦屋根の雰囲気はほんとアジアだ。現在、ここの宿泊者は私らを除いて欧米人ばかり。私らには馴染み深いこの感じも、欧米人にとってはかなりエキゾチックに映ることだろう。

この向こうは未開の地
道路の舗装はこのリゾートの前までで終わってしまっていて、ここから先はガタガタの赤土の道。朝方の雨でかなりぬかるんでいる。こんな中を、地元民はバイクで器用に運転しながら走ってゆく。
地元の人とすれ違う時、初めての土地だと、地元の人が旅行者をどんな風に思っているのか分からないためちょっと緊張する、、、のだが、そんな私の心配を他所に、「ハロー!」と元気な声を私たちに掛け手を振りながらこのぬかるんだ道を走りぬけてゆく。フーコック島の地元の人はどの人も明るくてとっても気さくな感じ。何だか擦れてなくてホッとした。