travel - 旅行記
【MSCクルーズ・冬の地中海 初めてのクルーズ旅行記 ブログ 20】1日目・エミレーツEK317便・関空-ドバイの機内食【後編】
まさかのスティーブ・ジョブズ

エミレーツの機内では機内エンターティメントとして、最新の映画やテレビ番組、音楽やゲームを、いつでも好きな言語で楽しめる。チャンネルは2000を越えるから、長距離フライトでも飽きずに過ごすことができる。スターウォーズを一気に見ることも出来るし、ディズニー映画をあれこれ見ることも出来るのだ。
私は映画も音楽もTVドラマも、、、もちろんゲームも大好き。機内のエンターティメントを紹介している冊子を隅々まで読んで…「これだ!」と選んだのが「映画・スティーブ・ジョブズ」。以前から彼のこだわりの強い性格にどこか惹かれるところがあって、人物像とか詳しく描かれているんだろうか?と興味を持ったのだ。
ヘッドホンをつけて早速映画を見始める。周りの音は聞こえないから、もう自分だけの世界だ。しばらく経って、ふと「そういえば、モリオは何を見てるんだろう?ゲームでもしてるんだろうか?」とモリオの画面を覗き込んでビックリ!
ミヅキ:「え!? もしかしてそれ、スティーブ・ジョブズ?(驚)」
モリオ:「うん。ミヅキは何見てるん?」
ミヅキ:「あたしもスティーブ・ジョブズよ(笑)」
モリオ:「マジか!(驚)」
まさか、2000チャンネルもある中から、全く同じものを選ぶなんて!
私達、一体どこまで一緒なん?(笑)。
EK317便・関空-ドバイの機内食・2回目軽食(和食)

映画を見終わってウトウトしていたら、周りがザワついているのに気付く。2回目の機内食タイムみたい。
今回もとりあえず二人別々のメニューにしてみた。モリオは青い魚が苦手だから、私がフィッシュにしてみた。卵焼きが付いたサバ弁当って感じ。味はもちろん普通に美味しくいただけるんだけど、、、食べてる時間帯が深夜というか明け方なので、体的にそこまでたくさんは食べられない。どちらかというと、フレッシュフルーツとデザートとパンだけで十分かなぁ?といった感じ。
EK317便・関空-ドバイの機内食・2回目軽食(洋食)

私の和食の方は白いご飯が付いてたから結構量が多いかんじがしたんだけど、モリオの洋食の方はオムレツとソーセージだけだったから少し物足りないみたい。このソーセージやオムレツをおかずにして私の和食のごはんを食べていた。
あと、機内食は毎回クロワッサンとかロールパンとかパンが付いてるんだけど、かなりパサパサで、、、ジャムを塗ってもバターを塗っても…残念ながらあんまり美味しくない(苦笑)
機内食だから仕方がないのかな?