travel - 旅行記
旅行日 2018年01月01日
【アフリカ タンザニア サファリ 旅行記 ブログ | 年末年始の海外旅行・マイルでビジネスクラス 45】あけましておめでとうございます@アフリカ【後編】

ミヅキはますます元気
2018年になって、ミヅキはどうもますます元気になってきている様子(笑)。今日もスイカを食べて、サファリの準備は万端なようだ。今日の朝のドリンクはハイビスカスティー。今日のスイカはあまり甘くないのか塩をふりかけていただいている。
今回のお話の舞台場所は...

プロスパーと一緒に
私達が食事をしていると、アクティビティ管理のスタッフ、プロスパーが今日の私達のボートサファリの最終打ち合わせにやってきた。
プロスパー:「ハィ!ブラザー!昨日のダンス良かったよ♪」
モリオ:「どうも♪」
プロスパー:「今日は7時からボートサファリだね。今日のガイドはオールドマンのベテランガイドだよ。」
ミヅキ:「もしかして、タンボ?」
プロスパー:「そうだよ〜」
モリオ:「おお、タンボだったら、ジープサファリも担当してくれたし顔なじみで、俺らも安心やな。」
ミヅキ:「うんうん。」
プロスパー:「そして、今日のボートサファリは君たち2人だけだよ(笑)」
モリオ:「え!?wじゃあ、プライベートボートサファリ?」
プロスパー:「そうそう!」
ミヅキ:「やったー!」
新年早々、フルデイ(Full Day)ボートサファリに出かけるのは私達だけ。つまりボートを貸切状態で私たちはルフィジ川を巡ることが出来るようだ。しかもガイドは前回のジープサファリでもお世話になったタンボ。これはスペシャルなボートサファリが体験できるかも♪
モリオ:「あ、そうだ、服装は長袖とかのほうがいいですか?」
プロスパー:「うーん、ボートに乗ってるだけだし、涼しい格好でいいと思うよー。」
モリオ:「乗ってるだけですかw」
プロスパー:「そう。」
ゲームドライブサファリの時と同様、どうやら今回の川を巡るサファリですら、適当に涼しい格好で構わない、、、とのこと。本当にここのサファリって、気軽というか適当というか、、、日本であれだけビビって準備してきたのに、拍子抜けするぐらいラフでカジュアルなサファリだこと。

ジープで村までゆく
では、ジープに乗り込んでこのキャンプの近くにある村までゆく。その村というのは、ガイドのタンボが育った村なのだとか。その村の川沿いに私達を待つ一隻のボートが置かれているようだ。それでは、今日のプライベートボートサファリ、始まるよー♪
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.