travel - 旅行記
旅行日 2018年12月10日
【ロイヤルカリビアンのボイジャー・オブ・ザ・シーズで行くクルーズ ブログ 11】実はANAさんの中距離以上の国際線って7、8年ぶりだったりする(笑)【前編】

シートベルトサインが消える
飛行機が飛び立ってしばらくした後、安定航路に入りシートベルトサインが消えた。いよいよANAさんの機内サービスの時間だ。今回のフライトは日付が変わって午前0時過ぎのフライト。シンガポール到着は朝7時前。この深夜便というのは、時間帯の関係上、機内食は軽めのものが提供される。もしも、飛行機に乗る時にその航空会社の機内食を堪能したい場合は、この深夜便フライトは避けたほうが良い。

飲み物のサービス
機内サービスの最初は飲み物の提供から。このANAさんのフライト(エコノミークラス)にはメニューは無いので、適当に欲しいものをワゴンを見たりして選ぶ必要がある。とりあえずはビール・・・ですな。

深夜便にはスナックの盛り合わせ
最初のドリンクサービスに合わせて、おつまみ&スナックとミネラルウォーターが袋に入って配られる。エコノミークラスでもプラスαなサービスが提供されるANAさんのエコノミークラス。さすがはファイブスターエアラインに選ばれるだけの事はある。

目が覚めると朝食タイム
おつまみを摘みながらビールを飲んで・・・いつの間にか眠ってしまっていたようで、気がつくと到着の2時間前、機内食タイム(朝食)の準備が進められていた。食事が配られる前にメニューを渡される。今日は白身魚の照り焼きか、洋風のイングリッシュマフィン+オムレツ。私は和食、ミヅキは洋食をチョイスした。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.