travel - 旅行記
旅行日 2017年04月30日
【ゴールデンウィーク格安ビーチリゾート インドネシア ギリ島 旅行記 ブログ 13】1日目・KLIA2でマレーシア料理を食べる。【前編】

夜のKLIA2へ
チューンホテルへのチェックインも無事終わり、私たちは夜のKLIA2へ晩ごはんを食べに行く。このマレーシアの国際空港は、関西国際空港のように市内から少し離れた場所にある空港なので、気軽に町に遊びに行く、というのがやりにくい。もちろん電車やタクシー(UBERも走っている)、バスを使えば市内に繰り出せるが、それでも電車やタクシーだとコストがかかるし、バスは時間がかかる。そのため、空港でストップオーバーする場合は空港近辺で済ませるのが一般的な選択肢となる。
今回のお話の舞台場所は...

連絡通路
さてチューンホテルからKLIA2へ、さっき来た連絡通路を使って歩いて移動する。来るときは電気も付いていなくて薄暗かったこの通路も、夜にはしっかりライトが灯され安心感がある。

駐車場を抜けて
連絡通路を抜けると空港の駐車場エリア(フロア3)。ここからエレベーターでフロア4に上がれば、24時間眠らない空港に隣接のモールエリアに到着だ。

空港モールに到着
さて空港に直結しているモールエリアに到着。まだ夜の20時ということもあり店は殆ど開いていて、モールの中は多国籍の旅行者で賑わっている。

大手チェーン店
モール内には、こんな感じでスターバックスやマクドナルド、ピザハットなど、日本でもお馴染みの世界チェーン店も沢山出店している、、、が、せっかくマレーシアまでやってきたのだから、マレーシアっぽい場所で食べたい。

金の熊
モールを歩いていて、地味にびっくりしたのがこの金の熊。なぜ靴屋に金の熊がいるのか、、、「Golden Bear」の靴を置いてるのか??謎だw

ハイナンコーヒー
さて、モールをグルっと歩いて、ようやく晩ごはんを食べる場所が決定。何店か候補があったのだが、ミヅキがことごとく却下。そう、ミヅキにとってアジア料理はかなり難関が多い。まず魚介類はNG。そして辛いものもNG。この時点でかなりのお店がボツになる。。。ホントなんでアジアに旅行してんねん?とツッコミを入れたくなるほどの食指向だ。そしてようやくミヅキが首を縦に振ったのが「HOMETOWN HAINAN COFFEE」というお店。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.