travel - 旅行記
旅行日 2018年07月18日
【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 40】カハラモールの広場のカフェでジェラートをいただく。

次はカハラモールへGO!
今日みたいな天気の優れない日は、観光に行くよりも、ショッピングを楽しんだほうがいい。。。ということで、カイルアタウンのターゲットでお買い物をした後、続いて向かうのはワイキキエリアのお隣(カイムキ地区)のお隣、カハラエリアにあるカハラモールへ。カイルアからカハラモールへは、車で約40分。レンタカーがあると、こんな風に好きなように動けるので非常に便利だ。車で訪れると、モールの2階にも駐車場があるので、そちらに停める。もちろん駐車場はタダ。
今回のお話の舞台場所は...

カハラモールは老舗のショッピングモール
このカハラモールは、1965年に開業した全エリア屋内の商業施設。モール内には100を超える店舗が入っており、ロングスドラッグス、ホールフーズマーケット、ロスドレスフォーレス、メイシーズといった、ハワイと言えば!というお店もここに来れば一度に楽しめる。歴史があるため、オールドハワイアンなレトロ感が醸しだされているショッピングモール「カハラモール」。行き方も簡単で、ワイキキからも、ザ・バス(1、14、22、23、24、234番)やトロリーのグリーンラインでも訪れることが可能だ。

カハラモール中央のカフェスペース
さて、カハラモールでショッピングを楽しむ前に、すこしコーヒーを飲もうということで、このカハラモールの広場にあるカフェ店舗を訪れる。

各種ジェラート
店頭のショーケースには色んな種類のアイスクリームが並べられている。ドラゴンフルーツやマンゴーなどのジェラートもあって、なかなかハワイらしいバリエーションで美味しそうだなぁ。

アメリカーノとアイスクリーム
私たちはコーヒーのアメリカーノS(普通のドリップコーヒー / 2.75ドル)× 2 と、ミヅキが食べたがっていたチョコがけされたコーンにキャラメル味のアイスクリームを1スクープ(5.25ドル)。今、ミヅキが持っているアイスクリームがそれだが、これで600円ほど。やっぱりハワイって物価高すぎ。でも、ハワイに居ると5.25ドルとか言われても高く感じなくなってくるから不思議。ハワイアンマジックだな。アイスの味は、ナチュラルで甘くて非常に美味。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.