travel - 旅行記
旅行日 2018年07月16日
【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 3】関空到着。すでにカウンターのところには待ってる人がいる。

旅行用ネックピロー
さて関西国際空港へは、私たちはいつものように京都駅からのリムジンバスを使って移動。バスの中では、今回初めて試す新型のネックピローを使ってみることに。今ミヅキが付けているこのネックピローがその新型の首枕(amazonで購入)だ。この首枕にはU字型の弾力性フレームが入っていて、それを首に当ててマフラーを巻き付けるようにして装着する、、、のだが使用には少しコツが必要で、使い始めはあまりうまく装着できなかったが、慣れてくるとそこそこ快適かな?ただ私には若干中のフレームが柔らかすぎる印象もあったので、まぁこの新型ネックピローは好みが分かれるかな?なお、フレームがある分、ふくらませるタイプのネックピローよりも嵩張るのが難点だ。
今回のお話の舞台場所は...

関西国際空港に到着
そうしていつもの関西国際空港に到着した私達。現在19時30分ごろ。エアアジアのハワイ便出発まで4時間前の時間だが、出来るだけ早めに行ってすぐにチェックインして、残った時間をぼてぢゅう(お好み焼き屋さん)で過ごしたいため、このぐらい早い時間にやってきたのだ。

げ、、、すでに並んでるグループが居るw
さすがに4時間前にやってきたから一番乗りだろうとチェックインカウンターの方へ向かうと、、、なんと、すでに並んでいる家族グループの人達が居るではないか(汗)。まさか先を越されているとは、上には上がいる、、、ということか。参りました。

エアアジアのチェックインカウンターオープン
さて、このチェックインカウンター前に並ぶこと1時間ほど。出発時刻の3時間前ぴったりにエアアジアのカウンターがオープンする。すでに私達の後ろには長い列ができ始めているので、チェックインカウンターが開くギリギリでは、結構並んでしまう。やはり4時間前ぐらいには来といたほうが良いのかなぁ?

チケットに「SSSS」
さて、私達のチェックインの順番がやってきた。いつものようにカウンターでパスポートを見せ、ESTAのチェックや、宿泊場所の確認などを行い、チケットを発券する、、、のだが、その発券されたチケットには、何やら「SSSS」のマークが印字されている。
スタッフ:「お客様のチケットには、この【SSSS】のマークが付きましたが、、、これはアメリカ行きの飛行機の乗客の方の中から無作為に選ばれるのですが、このマークが付いた方は、搭乗の際に別で手荷物検査を受けていただく必要がございます。そのため、少し早めに搭乗口にお越しいただくようお願い致します。」
モリオ:「え?あ、、はい。」
ミヅキ:「。。。とうとう選ばれたかぁ。」
モリオ:「へ?」
ミヅキ:「いい、いい。後で言うわ。」
モリオ:「分かった。」
何やら物言いたげなミヅキと、その事が気になって仕方がない私。一体この航空券の「SSSS」に何の意味があるというのだろうか、、、早く聞きたいぞ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.