travel - 旅行記
旅行日 2017年12月23日
【スウェーデンとデンマーク 旅行記 ブログ | マイルでビジネスクラス無料!北欧のクリスマス 1】いよいよ出発の日♪ まずは関空からシンガポールに飛び立つよ!【後編】

モリオの服装
私の服装がこちら。タートルネックに下は半袖のTシャツを着ていて、ズボンはポケットが色々付いているGAPのカーゴパンツ。またアウターにはミヅキと同じPOLEWARDSのパッカブルダウンジャケットを着ている。このPOLEWARDSというのは、日本が1956年に南極大陸に観測隊を派遣した際に使われたダウンジャケットを作った会社のブランド。あんまり有名ではないかもしれないが、ほんとこのダウンジャケット一枚あれば、中が半袖でも普通の冬の寒さは余裕でしのげたりするスグレものだ。今回の旅行のために、新しく買ったダウンジャケットだ。靴はミヅキと同じくサンフランシスコ旅行でゲットしたハイカットのバスケットシューズ。。。何気にペアルックな服装になってしまってはいるが、、、まぁ良いかw
今回のお話の舞台場所は...

ソフトスーツケース
また今回の旅行は、ハードケースではなく、ソフトタイプのスーツケースを用意した。私、モリオのスーツケースは去年シンガポール旅行中にムスタファセンターで購入したキャスター付きのリュックサックにもなる優れもののソフトスーツケース。
そしてミヅキのスーツケースはサンフランシスコ旅行のロスドレスフォーレスでゲットしたトミーヒルフィガーのソフトスーツケース。
普通、ビジネスクラスの旅行なら重い荷物を持って行っても平気なのだけれど、アフリカ・タンザニアでの国内線のセスナ機移動では、受託手荷物の制限がソフトケースで15〜20kg、、、となっているため、これ以上の荷物をもっていけないのだ。この20kg制限で夏服と冬服、そしてサファリ用の服を持って行かないといけないのだから、本当に今回の荷物選びにはかなり参った。。。。いや、ほんと寒いとこと暑い所を一回にまとめて旅行してはいけない(汗)。今回の旅行の教訓だ。

関空は相変わらずすごい人
では、まだチェックインカウンターも開いてないので、まずはドルの両替を行っておこう。関西国際空港は、さすがLCCがガンガン発着する空港だけあってすごい人。私達がいつもお世話になっているエアアジアさんのカウンターもこの通り長蛇の列ができている。やっぱり関空は活気があるよなぁ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.