info - 旅行情報
ハワイ・モニホノルル 日焼けスヌーピー 期間限定レアグッズ!
スヌーピー好きなら絶対行きたい!日焼けスヌーピーのハワイ1号店!

今回は海外旅行がはじめての両親を連れてのハワイ旅行なので、なかなか空いた時間がなく、、、。それでもやっぱりハワイに来たなら絶対行かなくちゃ!ということで、半年ぶりにやってきたよ♪
そう、こんがり日焼けした茶色い色がとっても可愛い「焦げスヌーピー」の【モニホノルル】の1号店・カラカウア店。
場所はカラカウアアベニューとビーチウォークがちょうど交わった所の交差点前。となりには「とくダネ!」の小倉智昭キャスターのラーメン屋さん【ラーメンなかむら】があるのでこれも目印になるかも。
今回のお話の舞台場所は...
日焼けスヌーピーのモニ・ホノルルはオアフ島に3店舗

出展:Moni Honolulu
この記事を書いている2019年2月現在、日焼けスヌーピーのお店【モニ・ホノルル Moni Honolulu】はハワイオアフ島に3店舗。ワイキキビーチウォークとカラカウア通りとが交わる場所にあるカラカウア店と、シェラトン・ワイキキホテルの中に1店舗とモアナサーフライダー・ホテルの中に1店舗の合計3店舗。
実は、昨日の朝には「モニホノルル・モアナサーフライダー店」に足を運んでいたんだけど、今回欲しいものはこのカラカウア店にしか売ってない限定品のレア物なので、暗くなっちゃったけど本店までやって来たんだよね。それでは、お店の中を見てみようー♪
こんがり日焼けしたスヌーピーがお出迎え

お店に入ってすぐ目の前に、ふわふわで可愛い焦げ茶色のスヌーピーのぬいぐるみがお出迎えしてくれる。真っ白いスヌーピーはちょっとダンディーな気がするけれど、この日焼けしだ焦げスヌーピーはとってもフレンドリーな感じ♪気になるお値段は【35ドル】(約3900円くらい)。
実はこの日焼けスヌーピーのぬいぐるみはカラカウア店限定のアイテムなので、この子を日本に連れて帰りたいなぁって人は、ぜひこのカラカウア店まで足を運んでね。さてと、まずはお店の中をチェックしてみようー♪
【2019年5月追記】※2019年GWにお店に行った時にスタッフさんに聞くと、今はどの店舗でも購入可能とのこと。モアナサーフライダー店に行ったときにも、シェラトンワイキキ店に行ったときも確かにお店に置いていたので、本店に来るのが難しい人は他の店舗で買えるよ!
嵩張らないお土産として超優秀なリップクリーム

小さな子供からおばあちゃんまで、どんな人にも喜ばれるお土産がこのリップクリーム。このモニ・ホノルルではココナッツ、マンゴー、パイナップルと3つのフレーバーのリップを販売していて、このカラカウア店で買えるのはココナッツフレーバーのリップ。ココナッツで作ってあるリップバームって、ハワイらしくて素敵♪
リップバームに描いてあるレインボーと日焼けしたスヌーピーたちがめちゃくちゃ可愛いよね。お値段は【5.5ドル】(約610円くらい)。
実はこのリップバーム、ノースショアのワイアルアという場所にある【HAWAIIAN BATH&BODY - ハワイアン・バス・アンド・ボディ】というオーガニック石鹸やリップバームを作っているブランドとのコラボアイテム。「HAWAIIAN BATH&BODY - ハワイアン・バス・アンド・ボディ」はエコバッグで大人気のオーガニックスーパー【ホールフーズ・マーケット】で量り売りをしているあの石鹸のブランド。「HAWAIIAN BATH&BODY - ハワイアン・バス・アンド・ボディ」について詳しく知りたい人は下の記事を読んでみてね。

子供のお友達用にはお手頃な文房具

子供が「お友達に何かお土産を買いたい!」って言ったら、この文房具系がおすすめ。嵩張らないし安いし可愛いし。黒いインクのペンは【2.95ドル】(約330円くらい)、ミニノートはちょっと高めで【19ドル】(約2100円くらい)、ポストイットは【4.50ドル】(約500円くらい)、プラカップは【5.95ドル】(約650円くらい)。
コットンのクラッチバッグ

化粧品入れにしてもいいし、オムツ替えグッズ入れ(ウェットティッシュとかティッシュとか、、、)にしてもいいし。色々使い勝手が良さそう。このまま持ち歩いても可愛い♪【38ドル】(約4200円くらい)
大人のTシャツはユニセックスサイズしか残ってなかった!(汗)

半年前に来た時は、大人用のTシャツは山のようにあって、サイズも色々あったんだけど、今回行ったら大人用のTシャツのサイズはこのユニセックス(男女兼用)のXLのみ。お値段は【35ドル】(約3900円ほど)。
ユニセックスXLサイズのTシャツのサイズ感は・・・

試着することができないので、ちょっと胸に当てて見た感じがこちら。う~~~ん、いつもレディースのLサイズを着用している私だけど、そんな太めの私にもかなり大きそう。そして着丈も長い。ちょうど、男性の店員さんが着用していたんだけど、着丈とかは身長180cmくらいの男性が着てちょうどいい感じ。身長160cmほどの私が着たら部屋着にしかできなさそう。う~ん、残念。
今回2019年1月末時点で、カラカウア店にあったTシャツ系はこのXLサイズ以外は子供用とベビー用のみ。今後、新しくまた入荷してくるのかな?
直近でTシャツが欲しい人はモアナサーフライダー店には大人のサイズも色々置いてあったし、雑貨系も充実していたので、「モアナサーフライダー店」も覗いてみてね。
棚の中はかなりガランとしてる?

大人用のTシャツが殆ど無いことにちょっとびっくりしたんだけど、更にお店の棚の中とか壁とか、半年前に来たときよりもかなりガランとしていて殺風景だったのでちょっとビックリ。ものすごく売れすぎて、補充が追いつかないのか?それとも、デザイン変更中で売りつくししてるのかな?
半年前の様子は下の記事を読んでね。

3ヶ月後に行ってみたら・・・お店の様子がすっかり変わってた!その様子は後ほど。
ここカラカウア店でしか買えない期間限定のチャリティマグ!

そして、私がやって来た目的はコレ!あのモデルの梨花ちゃんとコラボした「MAKE A WISH HAWAII」のチャリティ『日焼けスヌーピー』限定マグカップ!
実は梨花ちゃんは「MAKE A WISH」ハワイプログラムのアンバサダー。彼女の提案をきっかけに、Peanuts Worldwide LLCの賛同を得て実現したスペシャル企画のこのピンク色のマグカップ。日焼けしたルーシー(ルーシー・ヴァン・ペルト Lucy Van Pelt)にスヌーピーがチュッとキスしているデザインのマグ。このマグはワイキキのモニ(カラカウア店)だけで3月末までの期間限定で販売されているのだ。
マグのお値段は古いデザインのマグが【28ドル】(約3100円ほど)で、新しいデザインのマグと期間限定チャリティマグ(LIMITED MUG)の値段は【31ドル】(約3500円ほど)。ちなみにこのチャリティ・マグ(LIMITED MUG)の販売による収益金は「MAKE A WISH」に全額寄付されるんだとか。
※「MAKE A WISH」とは、英語で「願い事をする」という意味の非営利ボランティア団体。3歳~18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢を叶え、生きる力や病気と戦う勇気を持ってほしいと設立されたんだそう。
このピンクのマグカップが欲しくて時間がない中、ここまで来たんだよねー。
と、ここでタイムアップ!

そうして、いざマグカップを買おうと思ったら、、、私の前には3組ほどのお客さんが。そしてみんな色々とたくさんお買い物中。
モリオ:「あかん、もう時間になるで。」
ミヅキ:「わかった、今買うのは諦めるわ。明日、また来る。」
モリオ:「そうやな、明日また出直そ。」
両親を晩ごはんに連れて行く時間になってしまったので、明日また出直すことに。
モニホノルルは夜遅くまで開いてるよ!

モニホノルルは、深夜22時まで開いているので、観光をした後、晩御飯を食べた後でもフラっと立ち寄れるのが嬉しいね。
ちなみに営業時間はカラカウア店10:00~22:00、モアナ・サーフライダー店09:00~22:00、シェラトン店08:00~22:00。
この後、個人的に自由に行動をしてここに来られるだけの時間は無く、、、私は結局今回このチャリティマグを買うことは出来なかったんだよね(涙)。このマグは3月末までの期間限定販売だから、欲しい人は絶対にこの機会にぜひぜひ!ゲットしてね。ミルクが混ざったみたいなとってもグレービーなピンク色ですごく可愛かったよ。あ”ーーーー残念だぁ(涙)。
そして、、、日本に帰ってから、、、楽天で売ってるのを見つけたよ。転売だからハワイで買うよりかなり高いよ(汗)。でも、期間中にハワイには行けないけれどどうしても欲しいーーー!という人はどうぞー!
その後のお店の様子は・・・
























