お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ハワイお得情報 | 知って得するお得情報や裏技などを大公開♪ お得なパーティーパスでハワイ・ワイキキの食費を節約!
info - 旅行情報

お得なパーティーパスでハワイ・ワイキキの食費を節約!

ハワイ・ワイキキでの食費を節約するならTHE STREET
Image
 ハワイって年々物価が高くなってて、ワイキキ周辺で食事するときも食費が馬鹿にならないなぁなんて思うことも多いはず。そんな悩みを解消すべく、私(ミヅキ)が見つけたお得技を紹介!
 場所はハワイ・ワイキキのど真ん中にあるみんな知ってる「インターナショナルマーケットプレイス」。このインターナショナルマーケットプレイスのクヒオ通り側にある「THE STREET」というフードコートで使うお得ワザ。ちょっとした工夫でいろいろ食べられてお腹いっぱいになるよ♪
 
 
まずはハッピーアワーでビールを1.99ドルで飲もう♪
Image
 この「THE STREET(ザ・ストリート、マイケル・ミーナ・ソーシャル・ハウス)」は全米に多数のレストランを展開しているカリスマシェフ、マイケル・ミーナ氏が監修するフードコート。アメリカっぽいハンバーガーのお店やラーメン店、サラダのお店、ピザ屋さん、バーなどなど様々なコンセプトのレストランやバーが10店舗以上集まっている。私が行ったときは13店舗あった。多国籍な料理がずらーっと並んでいてどれを食べようかな?なんて悩んでしまう。朝7:00~24:00まで営業しているので、ワイキキに滞在するなら押さえておきたいフードコートだ。
 まずは、このフードコートに入っている地ビールのお店でビールを買おう。毎日15:00~18:00はハッピーアワーなので、晩御飯を食べる場合は17時過ぎに行くとちょうどいい。ハッピーアワーの時間帯にはこの大きさのビールを1.99ドルで飲むことができる。普段の時間帯だと5ドル~6ドルくらいだ。もちろんクレジットカードでの支払いはOKだ。
 
まずは【パーティーパス】を買おう!
Image
 そして次はどのお店でもいいのでカウンターに行って【パーティパス】を買おう。パーティーパスとは簡単に言うと、このTHE STREET(ザ・ストリート)のフードコートのお店全店で使える回数券みたいなものだ。パーティーパスには2種類のタイプが有る。
・$24.99:好きな4店で利用可能(4回使える)→1回利用分は6.25ドル
・$36.99:好きな7店で利用可能(7回使える)→1回利用分は5.3ドル
 お店の人に「パーティーパスプリーズ」というと「フォー・オア・セブン?(4店分か7店分、どっち?)」と聞かれるので、自分が欲しい方を買おう。
 このパーティーパスを使って買えるメニューは各店舗内容が決まっている。どれでも好きなものが頼めるわけではないので注意しよう。ただ、どのお店もお店の看板メニューになるようなものを出しているので、どのお店のメニューも魅力的だ。
 このパーティーパスを買うと4店舗の方は1回分6.25ドル。7店舗の方は1回分5.3ドルほどなので、7店舗の方を買うとお得。どのお店も普通にメニューを注文すると16ドル~20ドル位するのでかなりお得だ。
 でも、ここでお得大好きなミヅキはクーポンを使ってこのパーティーパスの値段を更に安くしたよ!アロハストリートというハワイの情報サイトにこのパーティーパスのクーポンがあったので、それを使えば、、、
・4店舗の方は2枚目が50%OFFなので、2枚買うと37.5ドル(8回分)。1回分4.7ドル。
・7店舗の方は5ドルオフなので、7回分が31.99ドル。1回分4.6ドル。
 我が家は夫婦二人なので、8回分あったほうがいいかなぁ?と思ったので、4店舗分を2枚買って2枚目を半額にしてもらった。これで、1回あたり5ドル以下で食事することができるのだ。
 
パーティーパスを購入
Image
 私達はクヒオ通りの入口から入ってすぐのお店の店員さんに声をかけてパーティパスを購入。はじめ、この店員さんはパーティーパスの割引クーポンのことを知らなかったんだけど、このフロアのマネージャーの人が対応してくれて、ちゃんと割引価格で買うことができた。もちろん、クレジットカードは利用可能。
 年末まではマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)にボーナスが付いていてポイントがガンガン貯まるので、ここでもマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を使って決済。ポイントいっぱい貯めて、タダで高級ホテルに泊まるのだ♪
 
どのお店で買うかいろいろ見てみよう
Image
 それじゃぁ、パーティーパスを使って買い物してみよう。THE STREET(ザ・ストリート)には13店舗くらいお店は入っているんだけど、そのお店全てにこの「パーティーパス用のメニュー」が設定されている。なので、ここのお店のメニューで考えるのではなく「どのお店の食事を食べたいか」で選ぶ感じ。
 パーティーパスで注文できるメニューはそのお店のサンプルメニューということになってるんだけど、サンプルってどのくらいの大きさがあるんだろう?サンプルっていうくらいだからちょっと少な目なのかなぁ?
 
早速、注文してみよう
Image
 どのお店もパーティーパスのメニューは決まっているので、注文するときはお店の人にオレンジ色のパスを見せると「OK!」といってカードを機械で読み取って、準備をしてくれる。英語がそんなに話せない人でも大丈夫だ。
 
とりあえず、3店舗で注文してみた
Image
 どんなボリュームかわからなかったので、とりあえず3店舗で購入。
・スペアリブのお店でスペアリブとサラダのセット
・ハンバーガーのお店でローストビーフのハンバーガー
・ピザのお店でピザとサラダのセット。
 ビールを飲みながらいろいろつまむ感じで、居酒屋でご飯を食べてるような感じ。サンプルメニューと言いつつ、量はかなりボリュームが有る。これらがどれも1つ5ドル以下って、かなりお得だと思う。あと1個、ラーメンも注文してるんだけど、、、食べられるかなぁ?
 
ラーメンはこんな大きさ
Image
 ラーメンが出来上がったから取りに行ったら、こんなに大きいwもうちょっと小さいのを想像してたからびっくり!1個だけにしてよかったぁ。
 我が家は少食なので、4箇所分でお腹いっぱいになったけど、足りないなぁと思う人は、プラスして何個でも注文できるのもいいよね。
 私達は4回使えるパスを2枚買ったので、あと4回分残ってるんだけど、このパスは有効期限が30日あるから、一気に使い切らなくても大丈夫。旅行中にまたTHE STREET(ザ・ストリート)に来て食べることができる。
 もしも、他の日に来るのが無理な場合は、ご飯系だけじゃなくてカクテルとかスィーツなんかもあるからそういったものを注文するのも有り。
 
見た目以上に美味しいレモン風味のサッパリしたラーメン
Image
 ところで、このラーメン、3種類くらいある中から選ぶことができるんだけど、選んだのはレモン風味のやつ。具がしっかり入っててスライスしたレモンも入ってる。レモン風味がすごくサッパリしててめっちゃ食べやすかった。まさかハワイでちゃんとしたラーメンがこんな安い値段(5ドルほど)で食べられるとは。このお店は私的にかなりおすすめ。
 
また来たよw
Image
 1日置いてまた来たよ♪残ってた4回分のカードを使って、今日はタコス2種類とラーメン2杯w
 ラーメンは前に食べたのが美味しかったから、今日は私もモリオもラーメンがメインで他にタコスを違うお店で頼んでみた。
 テーブルに乗っている黒い丸いものは、呼び出しブザー。料理を注文して席に戻って待っていると、出来上がったらこのブザーが鳴るのでカウンターまで取りに行くのだ。日本のフードコートと同じ仕組みだ。
 
ビーフがメインのタコス
Image
 ブザーが鳴って取りに行くと、こんな感じで美味しそうなタコスが出来上がっていた。タルタルソースもかかっていて美味しい。
 
もう一つはこんな感じ
Image
 トルティーアにまぶしてあるのは豆を濾したような、、、甘さがないアンコみたいな、、、あまり味がないつけ添え。名前は知らないんだけど、ハワイの食べ物なのかな?意外とボリュームが有って食べごたえがある。
 私はレモン風味のラーメンにしたんだけど、モリオは味噌ラーメンにしていた。モリオ的にはどちらも同じくらいで甲乙つけがたいと言ってたけど、私的には味噌ラーメンよりもレモン風味のラーメンのほうが美味しかった♪
 
多国籍の料理を楽しめてお得に食事ができる
Image
 ワイキキのど真ん中で、1品5ドル程度で食事ができるインターナショナル・マーケットプレイスのザ・ストリートというフードコートの【パーティーパス】。割引クーポンが無いときでも1品5ドルほどで買えるのは嬉しいよね。食費がかさみがちなワイキキのホテル滞在では、たまにこうやって食費を節約しつつ、たまにお気に入りのレストランで食事をして、、、なんてメリハリをつけながら楽しめば、かなり節約できるはず。ABCストアでおにぎりやサンドイッチを買うのとそんなに変わらない値段で温かいおいしい食事ができるTHE STREET(ザ・ストリート)。ハワイで上手に食費を節約したい人はぜひ、参考にしてね。
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム