coronavirus - Covid-19
更新日 2021年01月07日
【毎日更新】新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者数の推移
新型コロナウイルス(COVID-19)の毎日の感染者数
日本と全世界の新型コロナウイルスの感染状況の推移を見るために、下に感染者数の1日ごとの推移をグラフに作ってみた。感染者数データはWHO、厚労省などが発表しているものをもとに集計しているが、実際の数値と多少の誤差があるかもしれないがご了承いただきたい。
赤いラインは14日間の感染者数の平均を表示しているが、これは新型コロナウイルス(COVID-19)に感染してから発症するまでの目安を2週間ぐらいと考えたため、日数の平均を14日に設定している。
新型コロナウイルス - COVID-19 1日の感染者数
日本国内
日本の14日平均のグラフを見てみると、やはり寒さが本格的になる冬に入った段階で感染拡大に拍車がかかった状態に。2021年1月7日には一都三県に緊急事態宣言が発動されたが、強制力のない緊急事態宣言にどれだけ効果があるのかは怪しいところだ。ここまで感染爆発な状態になると、本当に有効な特効薬、もしくはワクチンが無いと収束は厳しい気もしてきたなぁ。暖かくなればそれなりに収束するだろうけど・・・でもまだ春は遠い。
新型コロナウイルス - COVID-19 1日の感染者数
世界全体
単位は×1000人です
また、世界の14日平均のグラフは、今現在のところ高止まりな水準で推移している。ここから下に向かって進んでいくのか、上振れしてしまうのかはまだ予測できないところだが、やはりとてもじゃないけど気軽に海外旅行に出かけられるような状況ではないことは確かだ。世界では日本よりも先立ってワクチン接種が始まっているが、このワクチンがうまく機能することを祈っている。
なお、このCOVID-19の感染者数のグラフは、1日ごとにデータを確認しつつ更新していく予定なので、気になった時にチェックしてみてほしいと思う。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.