others - 雑記
【2022年最新クーポン】Uber Eats(ウーバー イーツ)で初回割引クーポンが使えない理由
Uber Eats(ウーバー イーツ)の割引クーポンが使えない

先日、Uber Eats(ウーバー イーツ)で食事を頼もうと、クーポンコードを入れて注文してみたんだけど、その割引が全然適用されて無くてびっくり。最初の注文だと、友達紹介で1,000円オフだというからミヅキのUberアカウント作って紹介クーポンコード入れて注文したのに・・・。商品が届いてレシートをアプリで確認したら・・・全然割引の適用が無い。なぜだ・・・なぜなんだ・・・。
そうして色々とアプリの画面を見たりしながら細かく調べあげてみた結果・・・どうしてUber Eatsの割引が適用されないのか、その理由が判明!それはUberの利用登録方法に原因があったのだ。初回注文の際に、割引クーポンが使えない悲劇を繰り返さないために、この記事を残しておきたいと思う。
なお、手っ取り早く2021年も引き続き使えるUber Eats(ウーバーイーツ)の初回注文が1,000円オフ!になる割引クーポンが知りたい場合は下の記事にアクセスしてね♪

Uber Eats で初めて注文してみる

近所のお店から色んな食事を運んでくれるケータリングサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」。京都市内でも配送手数料の無料サービスキャンペーンが行われているので、いい機会だと思い初めて注文をしてみることにした。
初回割引クーポンをミヅキのアカウントに送る

初めてのUber Eats(ウーバーイーツ)の利用。配送料の割引だけじゃなく、初回の割引クーポンも使ってお得に注文しようと思い、ミヅキのUberアカウントを新規で作り、そこに私からの友達紹介の割引クーポンを送ってみる。すると、ミヅキのアプリの画面には、ちゃんと5ドルオフのクーポンが届いたので、これで注文すれば割引適用だ!・・・と張り切って注文してみたんだけど、問題なく商品は届いて美味しくいただいたまでは良かったんだけど、領収書を見ても割引適用が全く適用されて無い・・・・おかしい(汗)。
モリオ:「・・・あれ?全然割引になってないよな?これ。」
ミヅキ:「もしかして、しばらくしてから割引が適用されるのかな?」
モリオ:「うーん、、、もう少し、様子見てみよう。」
そうして数日経って、再びアプリで領収書を確認してみた・・のだが、やっぱり割引されてない。初回の割引クーポンが使えないなんて、、そんなバカな。このまま泣き寝入りするのも嫌なので、色々とアプリをいじって確認してみよう。とりあえず、今度はミヅキのアカウントから私の方に初回割引クーポンを送って、何か注文をカートに入れて割引が適用されるのかも確認してみよう。
クーポンの額面が違うのに気がつく

そうしてミヅキの友達紹介の割引クーポンを、私のUber Eats(ウーバーイーツ)のアカウントに入れてみる。するとすぐに私のプロモーション画面には、ちゃんと500円オフのクーポンが入っているのを確認する。。。って、あれ?初回の割引クーポンって5ドルじゃないの?500円なの?あれ?・・・もしかして!!
この2つの額面が異なる割引クーポンを比較した時、どうして初回注文の割引クーポンが全く使えなかったのかを理解した。なんと、私のウーバーアカウントはアメリカのアカウントになってしまっていたのだ(汗)。
Uber(ウーバー)の初回利用はロサンゼルス

私がUber(ウーバー)を初めて利用したのは、アメリカ・ロサンゼルス。その時、アメリカ国内のネット回線を利用してUberをダウンロードし、クレジットカードなどを登録し、アプリをアクティベート(認証して使えるようにする)したが、その際に、私のUberアカウントは位置情報の関係か何かで「アメリカのアカウント」になってしまったのだ。
だから、ミヅキに割引クーポンを送っても「ドル」での割引クーポンとして認識され、日本で注文しても、そのクーポンが使えないエリア(アメリカ国外)だったから、割引は適用されなかった・・・というわけだ。そしてもちろん、私がミヅキからのクーポンを受け取っても、私のアカウントはアメリカだから、初回の500円オフは適用対象外アカウント・・・なんじゃそれは(怒涙)。
割引を確実に使える方法と日本とアメリカで使えるクーポンも!

このUberやUber Eatsの割引はちゃんと使える状態の時には、必ず注文前の確認画面にて確認できる仕様となっている。そのため、注文に割引クーポンを使いたい場合は、必ず注文前に割引が適用されているのを確認してから注文するように心がけよう。
なお、私のように一旦日本国外のアカウントとして認識されたものは、その後はもう変更が出来ないようなので、必ずUber、もしくはUber Eatsアプリをアクティベートする場合は、自分がいちばん利用する国の中で行うようにしよう。
※ UberのアプリもしくはUber Eatsのアプリのどちらかを一旦登録するともう一方も登録完了となる。UberアカウントはUber(ウーバー)とUber Eats(ウーバーイーツ)は共通。
なお、ここまで読んで「Uber Eats(ウーバーイーツ)の使い方はバッチリ!日本国内で割引クーポンを使ってUber Eatsの注文をしてみたい!」って人は、日本国内で使える 初回1,000円オフ!のクーポンコードを下の記事で紹介してるのでぜひどうぞ!(利用は日本国内のみ)

Uber Eats(ウーバーイーツ)、めっちゃ簡単で便利だしクレジットカードで支払いできるし、いいよ!
あぁ、、、それにしても、アメリカでアクティベートしたら日本で初回の割引クーポンが使えないなんて・・ショックだわ(涙)
ウーバータクシーの初回限定お得なクーポン(プロモーションコード)もあるので下の記事からどうぞ!
