travel - 旅行記
旅行日 2017年12月25日
【スウェーデンとデンマーク 旅行記 ブログ | マイルでビジネスクラス無料!北欧のクリスマス 31】このクラリオンホテルは1泊2食付き。早速レストランで晩ごはんだ♪【後編】

ワインもあるの!?
このビュッフェエリアにはワインボトルも並んでいる。うぉ!まさかワインも好きなだけ飲んでいいの!?と思って見てみたら、、、どうやらこちらは有料のサービス。24cl(センチリットル)、つまり240mlのグラスワインで150SEK。え!?約2100円だと(汗)なんか見方間違ってるのかな。。。3 selected wines 24cl、、、って書いてるし、3杯分で2100円、1杯700円なのかな。。。いやまぁそっとしておこう。。
今回のお話の舞台場所は...

ドリンクの値段
さて、各テーブルにもドリンクの値段が書いてあるのでチェックしてみよう。カールスバーグの33cl(330ml)のビールが65SEK、約910円。。。。うぉ?チューハイのようなサイダー系も60SEK(約840円)とか、、、なんだ、、、この高さは(汗)。またノンアルコールのソーダ類は25 SEK(約350円)とか、、、うーん、ホテルだから高いのかな、、、それともこれが北欧の物価水準なのか?とにかく無料で置いてある水とコーヒーで今日はしのごう。。。本当はビール飲みたかったんだけど、1本910円かぁ。。。

今日の食事
とりあえず、置いてあるものをちょっとずつ持ってきた。お味は結構薄口で、オリーブオイルが効いてる感じかな。ドレッシングを掛けたり、塩コショウを掛けると程よくいい感じのお味になる。スープはさっきのシチューに加え、クリーミーなオニオンスープも置かれていた。宿泊代金に入っている食事だし、まぁこんなもんだろう。ただまぁ、、、少しお肉が恋しくなる夕食だった。

ミヅキはごきげん
ミヅキはこの料理は私よりも口に合うようで「結構美味しいやん」とか言いながら食べている。確かに野菜がふんだんに入っていてヘルシーな見た目。お芋なんかも入って食感もモサモサしてるので、モサモサ系が大好きなミヅキにはピッタリのようだ。しかし、ミヅキには今日のメインディッシュのオイリーなシチューはきのこのエキスが出すぎで口に合わなかった模様。それにしても、北欧の食事って、こういうのが家庭料理なのかなぁ。いかん、、、来たばっかりだというのに、ちょっと日本食が恋しくなってきたぞ。。。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.