travel - 旅行記
旅行日 2017年12月25日
【スウェーデンとデンマーク 旅行記 ブログ | マイルでビジネスクラス無料!北欧のクリスマス 17】ターキッシュエアラインズのラウンジ「International CIP LOUNGE(THY Lounge)」に潜入!【後編】

自動エントランスゲート!
そうして案内された入り口を見てみると、、、なんと!そこには自動ゲートが備わったラウンジ入り口が(汗)。イスタンブールの空港内がすごくレトロな感じだったのに、このラウンジに入った瞬間からいきなりのハイテク仕様w このラウンジは大きさが世界トップクラスというのを聞いてはいたが、、まさか入り口が無人化ゲートというハイテク仕様だとは、これは中の様子も期待が高まる♪
今回のお話の舞台場所は...

曲線を意識したインテリア
無人化ゲートに航空券のバーコードをかざして中に入る。中に入ってすぐの場所がこちら。ラウンジというと直線的なラインを使ったモダンな内装が多いのだが、このターキッシュラウンジは一味違う。各ブロックが曲線を描くアーチで区切られていて、パッと見ただけでもアラビアンな世界観を感じさせてくれる個性的インテリア。さすが、世界ナンバーワンの空港ラウンジに選ばれているだけのことはある。(このターキッシュエアラインズ CIPラウンジのいろんな設備などの詳細は特集ページへ)

WiFiも自動エントリー
入ってすぐの場所には、WiFiのチケットを発行してくれる自動端末機も。この赤い所に、エントランスゲートと同じように航空券のバーコードをかざすと、自動でWiFiのユーザーIDが発行され、レシートがプリントアウトされる。ハイテクだ。なお、このWiFiアカウントは航空券の予約番号に対して1つ発行される仕組みになっており、例えば夫婦で同じ予約番号で2つの航空券を取得した場合だと、ここにバーコードをかざすチケットは1つのみでOK。間違って航空券を2枚かざすと、最後のスキャンのものが有効となり、最初のスキャンで出てきたレシートは無効になるので注意しよう。では、WiFiの登録も終わったことなので、席に着こう。それにしても、、、ここむちゃデカいラウンジなんだけど、、、空席って結構少なめ?(汗)どんだけ利用者居るんや、、、。

映画館だと!?
入り口近辺にポップコーンが置かれた施設があったので見てみると、、、なんと!この中は映画館になっているw 放映されているのはTV番組かな?ポップコーンはもちろん無料。勝手に自分ですくって中に持って入ることができる。いやぁ、、、このターキッシュエアラインズさんのラウンジは、ちょっと一味違うね。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.