travel - 旅行記
旅行日 2017年03月20日
【格安でアメリカとメキシコ・カーニバルクルーズとディズニーランド旅行記 ブログ 31】カーニバルクルーズのゲームセンターで遊ぶ【前編】

食後のショー
相席ディナーもなんとか乗り越え、私たちは夜のシアターショーへと向かう。このシアターショーは他のクルーズ船と同じく、ファーストシーティングとセカンドシーティングの時間帯を考慮して、2回ショータイムが設けられている。
ちなみにこのシアターは、なんと私達のキャビンの真上でやっており、ショータイムの時間帯になると、私達のキャビンは、、、すごい重低音のビートが響き渡るのだw 上層階の前側のキャビンはどこに行くのにも便利なのだけれど、、、この音響問題がちょっとキツイ。自分たちもショーを見ているときは良いんだけど、部屋で静かに休みたい時などはちょっと辛い。

初めてのショーは参加型
今回のショーはどうもゲスト参加型のものとなっており、会場から立候補したカップルが壇上に上がり、簡単なミニゲームを競い合う催しが行われる。
ゲームに勝つと、シャンパンやディナー券など、ちょっとお得な景品がプレゼントされるので、みんなかなり真剣。カーニバルクルーズはこんな感じでゲスト参加型のものが多いような気がする。

ゲームの後はショータイム
視聴者参加型のゲームが終わると、よくある歌や踊りのショータイムが繰り広げられる。ショービジネスの国、アメリカということもあり、ショーもヨーロッパのクルーズよりも迫力があったように思う。(劇場の広さはヨーロッパのものより狭いが)面白かった。

カジノへ
さて、ショーも終わり、まだまだ元気な私たちはそのままカジノへ向かうことにした。さすがどの国の人も賭け事は好きなようで、カジノには大勢の人が真剣な眼差しでスロットやルーレット、カードゲーム等を楽しんでいる。

やり方がいまいちわからない
私達もどれかやってみようという事になったのだが、、、、いかんせん、普段、スロットとかやらないので全然やり方が分からず断念。
ちなみにお金やコインなどは事前に用意したり、交換したりする必要はなく、クルーズカードを端末にシュッとやれば、、、いくらでも楽しめるようになっている。恐るべし。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.