travel - 旅行記
旅行日 2017年03月19日
【格安でアメリカとメキシコ・カーニバルクルーズとディズニーランド旅行記 ブログ 19】ロサンゼルス国際空港のSuperShuttle(スーパーシャトル)の乗り場を探す。【前編】

初めてのロサンゼルス
私(モリオ)にとっては初めてとなるロサンゼルスに到着。ミヅキもロサンゼルスは23年ぶりらしい。ちゅうか23年も空いてたら、もう初めて来たのとほぼ同じw
とりあえず、またトイレに行きたくなってきたので、、、まずはトイレ行ってすっきりしてから入国審査だ。
トイレに行くと、そのトイレ前では、私達と同じく日本から来ている子連れの家族がディズニーランドの話で盛り上がっていた。彼らはここからアナハイムへ向かい、数日間ディズニー三昧の休暇を過ごすのだろう。
今回のお話の舞台場所は...

アメリカの国旗
入国審査へ向かうエスカレーターの前には大きなアメリカの旗。「米国によく来たな!」と言わんばかりの存在感だ。
入国審査場は激混みですでに長蛇の列。入国の審査がかなり厳重になっていることの影響だろう。ここからは入国審査のため写真撮影が出来ないが、この後、まずは自動入国審査機みたいなところへ行き、画面で日本語を選ぶと、入国に際しての設問が画面に出てくるので答えていく。
そうして一通りの操作が終わると、最後に顔写真のところに斜めの線が引かれたレシートが出てくる。そこには、「あなたはここでは審査できないから有人カウンターへ向かえ」みたいなことが書かれていて、それを持って有人の入国ゲートへ進む。。。この自動の入国審査機って意味あるのか?なんて思ったりもするが、まぁ、そういう手続になっているので従うしかない。
続いて有人の入国審査の列に並ぶ。そしてそこには、列の管理をしている空港のオバちゃんがいたのだが、私達が次に空くゲートを待っていると、どこから来たのか訪ねてきたので「日本です。」と答えた。
すると驚いたことに、オバちゃんが片言ではあるが日本語で話し始めたのだ。
オバちゃん:「アメリカへようこそ。日本のどこですか?」
モリオ:「京都です。」
オバちゃん:「私、昔2週間日本に行ったことがあります。そこで日本をすごく好きになって、日本語を勉強しています。」
モリオ:「おお、ありがとうございます!」
オバちゃん:「こうやって色んな人とコミュニケーション出来るとはとても嬉しいです。」
モリオ:「また日本に是非来てください♪」
オバちゃん:「はい。あなたもアメリカ楽しんでね。」
モリオ&ミヅキ:「はい、ありがとうございます。」
アメリカに入国してすぐに日本のことを好きなアメリカ人に会えるとは、何だかとてもうれしい気持ちになる。
さて私達の順番がやってきたので入国審査のカウンターに向かう。オバちゃんに、夫婦だから2人で審査受けてもいいかと聞いたところ、「もちろん」ということでミヅキと二人で入国審査を受ける。
あとは、飛行機の中で配られて記入しておいたイミグレーションカードとさっきの斜め線のレシート、そしてパスポートを渡すと、レシートは回収され、両手の指紋を取られた後、パスポートとイミグレーションカードに判子を押されて返却される。
この判の押されたイミグレーションカードは空港の出口を抜けるときに必要なので無くさないように。こうして私達は無事、アメリカに入国完了した。

荷物も無事に到着
中国経由だったので、荷物のロストとか心配だったが、ロストバゲージすることなく無事ピックアップ。さて、空港の到着ゲートを出よう。

空港の入り口方面へ
預け荷物のピックアップ場所から空港の出口への連絡通路。なんだ?このピンクはwなかなか強烈なショッキングピンクだw

空港の出口
空港の出口に出てきた所。外にはすごい人が知人の到着を待っていたり、ホテルの人がプラカード持って立ってたりと、とにかく人、人、人。
到着のドアから出てくる時、待ってる人だかりに注目されるので、何だかすごく恥ずかしいw

スーパーシャトルの乗り場
これからホテルへ連れて行ってくれる乗り合いシャトル「SuperShuttle - スーパーシャトル」の乗り場を探す。
予約した時のメールには「出口を抜けてカーブに沿って進めばスーパーシャトルのスタッフが居る」みたいなこと書いてたんだけど、カーブが一体どこのカーブかさっぱりわからない。そう、私達夫婦は極度の方向音痴なのだ(汗)。仕方がないので、インフォメーションカウンターに聞いてみる。
モリオ:「すいません、スーパーシャトルってどこですか?」
案内のオバちゃん:「スーパーシャトルね。いまここ(空港の端 / 手元の地図を見せながら)なんだけど、スーパーシャトルの乗り場は、そこの出口を出てここにあるよ。」
地図が読めないモリオ:「出て向こう?」
オバちゃん:「そう、向こう側。」
モリオ:「ありがとうございます。」
とりあえず向こうに行けば良いのか?私はオバちゃんの見せてくれた地図を見て、ここの建物の前にある横断歩道を渡った向かいの建物のとこに乗り場があると思った(これがぜんぜん違う)。
ミヅキも一緒に地図を見ていたのだが、ミヅキは建物を出て横断歩道は渡らずに右に進んでいくと読み取った。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.