travel - 旅行記
旅行日 2017年03月20日
【格安でアメリカとメキシコ・カーニバルクルーズとディズニーランド旅行記 ブログ 25】カーニバルインスピレーションに乗船!【前編】

ゲストが続々集結
私達が到着したドロップオフ/ピックアップエリアには、続々と同じクルーズ船「カーニバルインスピレーション」に乗り込むゲストたちが集まってきている。
ちなみに大きい荷物を預ける場所はここ。荷物にタグを付けておいて係員に渡せば、部屋まで荷物を届けてくれる。
今回のお話の舞台場所は...

荷物を預ける時の注意事項
■荷物を預ける際に係員さんから幾つか注意事項を受ける。注意事項は以下の通り。
・危険物が入っていないこと。
・「タコ足の電源タップ」が入っていないこと。
※電気を各部屋で使い過ぎるとショートしたりする危険があるため持ち込み禁止になっているようだ。
※ちなみに知らずに乗船口まで持ってきた場合は、下船の時まで没収となる(最後の朝に返してもらえる)。
・荷物が部屋に到着するのが大体14時以降になること。
・パスポートや貴重品が入っていないこと。
これらの説明を軽く受けて「大丈夫」というと荷物を持って行ってくれる。

チェックインエリアへ
そうしてピックアップエリアで大きい荷物を預けたら、いよいよチェックインカウンターに並ぶ。
現在お昼の12時30分ごろ。まだ私達のチェックイン時間まで30分あるが、とりあえずチェックインのところまで行ってみることにする。チェックインレセプションはピックアップエリアから横断歩道を渡った向かいの丸い建物(写真左)がそれだ。

すごい人!
チェックインエリアに行くと、なんとすごい人が並んでいる!これは余裕で30分以上かかるはずなので、私たちも列に並ぶことにした。
列の所々にはスタッフの人が居て、健康状態の報告書を配っている。私達もチケットをプリントアウトした際、日本で印刷したものを1枚持ってきたが、どうやら1人1枚ずつ必要なようなので、もう一枚係員さんから貰って記入することにした。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.