travel - 旅行記
旅行日 2017年03月25日
【格安でアメリカとメキシコ・カーニバルクルーズとディズニーランド旅行記 ブログ 67】は?てるみくらぶで発券トラブルだと!?【前編】

深い眠りを叩き起こす声
帰国に備え、グッスリと眠っていた私をいきなり揺さぶって起こす声で目が覚めた。
ミヅキ:「起きて!大変!」
モリオ:「、、、、なんやねん!いきなり。。。。まだ眠い・・・・」
ミヅキ:「ちょっとこれ見て!大変!」
モリオ:「何?」
ミヅキがヤフーニュースの記事をノートPCで私に見せてくる。
モリオ:「なになに?てるみくらぶで発券トラブル。。?なにこれ?」
ミヅキ:「てるみくらぶでツアー買った人が、当日空港に行ったら発券が出来ないとかで、飛行機に乗れないらしいんよ!」
モリオ:「なに!?それなんかヤバないか?てるみくらぶは何かアナウンスしてるんか?」
ミヅキ:「それが土日で臨時休業になってて連絡が取れないらしいんやわ。。。」
モリオ:「。。。なんやそれは。ツアーに出発できん人がいるのに、臨時休業ってwヲイ・・・。」
今回のお話の舞台場所は...

あれ・・・俺らの買ったツアーは?
そうして色々とネットから情報を仕入れる私。どうしてこんなに真剣に情報を検索しているかというと、実は去年(2016年)の年末に、初売りの先取りセールで「ビジネスクラスで行くプーケット6日間。二人で20.17万円、スパとディナーも付いてくる」という超お得なツアーを見つけて買ってしまっているのだ。。。某掲示板では「過去にもこんなことがあったし、今回も大丈夫じゃないか?」という書き込みも見つかったりしてはいるが、、、肝心のてるみくらぶ自身が何もアナウンスが無く「臨時休業」状態。。。カードで今年のはじめにツアー代金は全額支払ってしまっているし、、、てるみくらぶが万が一倒産とかしてしまったらエライことになる。。。一体どうしたものか、情報が入り乱れて本当のことが全然わからない。とりあえず気持ちを落ち着かせるためにも、外で冷えたコーラでも買ってこよう。

外には自動販売機
このキャッスルイン&スイーツには外に自動販売機が置かれていて、小銭があれば缶ジュースを購入することが出来る。ちなみに値段は欲しい缶ジュースのボタンを押すと表示される。1本1.25ドルらしい。ちょうど小銭で10セントとかあったし、ここで細かい小銭を使っておこう。そう思い10セントを自販機に入れる。すると、、、なんということでしょう。料金に何も加算されないまま、自動販売機に10セントが吸い込まれていくではないか。。。。アレ?お釣りボタンを押しても無反応・・・。まさか自動販売機に10セントはチップとして持っていかれるとは。。。アメリカ恐るべし。。(多分自販機の硬貨を判別する精度が低く、判別不可のものは容赦なく吸い込んでしまうようだ。)まぁいいや、、おとなしく1ドル紙幣と25セント硬貨で買おう。

結局何も分からずじまい
そうしてコーラを買って帰って、再びネットでてるみくらぶの情報を調べてみるも、やはり全然確かなことは分からない。すごく不安ではあるが、こればかりは日本に帰ってからじゃないと何も分からないようだ・・・。諦めてチェックアウトしよう。(このてるみくらぶ騒動の詳細についてはこちら)

午前7時にチェックアウト
今日の空港までの足はスーパーシャトル。大体7時過ぎにホテルに迎えに来るということで、私たちは7時にホテルをチェックアウトする。うぅ、、、結局てるみくらぶ騒動であんまり眠れなかったなぁ。。。ちなみにここからロサンゼルスの空港へは車で約1時間ほど掛かる。タクシーだと1万円は超えてくるが、スーパーシャトルの乗り合いバンなら二人で30ドルちょいで済ませられてかなり経済的だ。

朝ごはんは向かいのショップで
朝ごはんは昨日ビールを買ったショップでパンとスターバックスのコーヒーエナジードリンクを買ってきた。確かパンは1つ2~3ドル、缶コーヒーは4ドルぐらいしてたと思う。結構高い。空港に着いたら食べようと思う。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.