travel - 旅行記
旅行日 2020年03月01日
【新型コロナに翻弄されてリッツカールトン沖縄・冬 旅行記 30】雨の中、延泊用の衣類を買いにイオン名護店へ

ザ・リッツ・カールトン沖縄の滞在・後半スタート!
延泊を決め、結局リッツカールトン沖縄に10日間滞在することを決めた私達。今日からは後半の滞在が始まるわけだが、当初そんなに長く滞在するつもりがなかったため、下着とかちょっとした衣類とかが全然足らない・・・というわけで、今日は名護のイオンにそれらの必要なものを買いに行くことにした。
活動前にまずは食事から。今日もしっかりお昼前に起きるというダラダラぶりな私達であるが、ブランチはリッツカールトン内のオールデイダイニング「グスク」で食事をすることにしよう。
今回のお話の舞台場所は...

グスクは定食がおすすめ!
このグスクは、お昼の沖縄定食が美味しくておすすめ。ゴーヤチャンプルも全然苦くなくてさらに味付けも絶妙だ。
沖縄定食は1,800円(税サ別)だが+300円で付け添えのお味噌汁を沖縄そばにも変更できる(ボリュームがかなり多くなるので少食の人は注意)。またランチからは、マリオット・ボンヴォイ・エリート会員割引も受けられるのでさらにお得。
朝食ビュッフェは5,000円(マリオットのエリート会員は2,500円 / シルバー・ゴールド・プラチナ・チタン・アンバサダー)するので、朝食は抜いて昼をここでいただくと、何気に滞在の経費も削減できて良い。

雨の中、名護のイオンへと向かう
今日はあいにくの雨模様の沖縄。でも買い出しに出かけるにはちょうどよいかもしれない。天気が良いと、何か他のことをしないともったいなく感じてしまうから(笑)。では、ホテル入り口のエントランスで傘を借りて車でイオン名護店に出発だ!

最悪の天気でも美しい沖縄の海
車を走らせることしばらく、左手に沖縄・名護の海が見えてきた。今日の雲模様はかなり最悪な沖縄だが、こんな天気の中でも美しい青のグラデーションを見せる沖縄の海。こんな天気でこれだけの美しさを見せる海なんて、世界中探してもそんなにあるもんじゃない。この沖縄の海の美しさは、世界でもトップクラスなんじゃないかと思う。
こんなに近い国内で、こんなに美しい海があるなんて。この新型コロナは、私達に海外旅行という選択肢を奪い取ったが、それによって沖縄の海の素晴らしさを知ってしまうなんて。コロナって世界中の人達が自分たちの国のことをもっとよく知るためのいいタイミングになっているのかもしれない。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.