travel - 旅行記
旅行日 2017年03月20日
【格安でアメリカとメキシコ・カーニバルクルーズとディズニーランド旅行記 ブログ 23】コーヒーハウス JAVA MAN【後編】

入口付近にミルクなど
また入口付近にはミルクや砂糖、使い捨てカトラリーなどのオプション類が並べられている。
オーダーをして受け取ったら自分でここから欲しいものを持っていくセルフサービススタイルだ。
今回のお話の舞台場所は...

見た目は怖い 強そうなスタッフ
見た目は厳つそうなオッチャン達がスタッフとして働いている。オーダーをした後、写真を撮っていいか聞いてみることにした。
モリオ:「(ドキドキしながら)写真いいですか?」
オッチャン:「うん?俺の?」
モリオ:「そうです~。」
オッチャン:「いいよ~。ほら、お前ら、写真、写真。」
オッチャン達:「よし!いいよ。」
モリオ:「では、、、パシャッ、、、ありがとうございますー。」
オッチャン:「君はどこから来たの?」
モリオ:「日本からです。」
オッチャン:「おお、日本か!ウェルカム♪」
モリオ:「はじめまして!」
オッチャン:「はい、注文のコーヒーとケーキとフルーツね。ありがとう!楽しんで♪」
モリオ:「はい、ありがとうございます♪」
見た目は怖いけど、とても気さくなオッチャン達だった。知らない土地で「ウェルカム」って言われると何だか嬉しいな。さて、外で座ってるミヅキの所に戻ろう。

オープンカフェで朝食
ミヅキが座っている入り口すぐのカフェスペースに朝食を持って戻る。私がオーダーした後でも、次から次にお客さんがやってきては帰っていく。テイクアウトの注文をする人も多いようだ。

二人の朝食
二人の朝食がこちら。シナモンスティッキーバンズ(右上 / 3.1ドル)、TODAYSスペシャルコーヒー(ヘーゼルナッツフレーバー)ラージサイズ、そしてフルーツ盛り合わせで全部で9.85ドル。
オッチャン達にチップを渡して全部で11ドル。これを二人で分け合う。
このシナモンスティッキーバンズはかなり濃厚で非常に美味しく、またフルーツはフレッシュで朝食に最適、そしてコーヒーもフレーバーが効いてとても美味しい。
やっぱりここで朝食をとって正解だった。さて、そろそろ10時30分、、、戻らねば。

歩いて5分ぐらい
JAVA MANへはハモサビーチの埠頭から歩いたので、結構距離があるように感じたが、JAVA MANからGrand View Innまでは徒歩で5分ぐらいと意外と近い。
このハモサビーチ周辺に滞在して旅行を楽しむのなら、朝はあのコーヒーショップ「JAVA MAN」で朝食を頂くのを日課にするのも楽しそうだ。
ちなみに、Java Manは朝6時(土日は7時)~夕方18時までで、結構早めに閉まるので、行きたい人はご注意を。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.