travel - 旅行記
【カップルで楽しむ格安タイ・パタヤ旅行記 ブログ 01】え?日焼けがしたい【後編】
バンコクとかどうなんだろう?

タイ・バンコクは乗り継ぎではよく利用した場所だが、実際に空港の外に出たことはない。バンコクというと、「街」のイメージがあり、あまりビーチリゾートというキーワードには当てはまらない場所だが、そうは言っても南国だ。バンコクの近くに、どこかビーチリゾート無いのかなぁ?と、トリップアドバイザーの地図をいじっていると、バンコクの下の方の海岸線沿いに何やらホテルがいっぱいある。地名には「パタヤ」と書かれている。私はタイには疎く初めて見る地名だ。どうも海が近そうな場所なので、もしかしたらビーチリゾートなのかもしれないと思い、Expedia(エクスペディア)に目的地を入力し、検索をかけると、、、、、
一人2万円ちょっとから!?
びっくりしすぎてスクリーンショットを撮り忘れてしまったが、なんと、画面にはホテル+飛行機代で1人2万円ちょっとからという、衝撃的な値段が飛び出してくる、、、。なんじゃ、これは!
モリオ:「おい、なんか海に近いパタヤってとこが、一人2万ちょっとからあるぞ!」
ミヅキ:「え!?なにそれ!!!」
モリオ:「わからんのやけど、とにかく安いんや!」
ミヅキ:「どれ? うわ!有名どころのホテルでも3万ちょっとであるやん!!なんなん?これ!」
モリオ:「なんかわからんけど、ここで良さそうなホテル探してみるか!」
、、、と、こんな感じで全然知らない「パタヤ」という場所に、安すぎる値段設定に惹かれ引きこまれてゆく私たち夫婦。パタヤという場所がどういうところなのかというのを知るのは、返金不可の予約を済ませた後のお話。。。
一刻を争うホテル検索

この激安チケットは残り2席のみ。そう、このチケットを他の誰かが買えば、私達の激安パタヤ旅行は無くなるのだ。このチケットはLCCのエアアジアXのもので、どうやら片道一人1万円という破格の値段で提供されているもののようだった。LCCは初めてだが、こんなに安いのなら行ってみる価値がある。慌ててホテルを検索し、エクスペディアはもちろん、Booking.comやトリップアドバイザーの口コミ、ホテルの本サイトの情報を引っ張りだして、ようやく一件の安めでよさ気なリゾートホテルを発見。ホテル3泊分を足して一人2.9万円ほど。(送迎代は除く。実際には最後のカード手数料が3200円かかるので、ちょっとだけ3万円オーバーした)数時間の時間を要したが、運良くそのチケットはまだ買われておらず、興奮冷めやらぬまま私たちはそのチケットを手に入れることが出来た!やったぜ。
ミヅキ:「ところで、パタヤってどんなとこなん???」