travel - 旅行記
旅行日 2016年07月17日
【カップルで楽しむ格安タイ・パタヤ旅行記 ブログ 15】パタヤ・ティファニーのニューハーフ・ショー【前編】

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
ティファニーショーに到着
レストランを出てすぐ隣ぐらいにティファニーショーシアターを発見。まだ時間は18時40分すぎ。ショーの時間は19時30分からなのでまだまだ余裕があるが、とりあえず日本で印刷して持ってきたHISクーポン(ここのショーのチケットは
HISのウェブで予約した)をチケットに交換してもらうため、カウンターに向かうことにした。

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
カウンターの様子
建物に入るとすぐの場所にチケットカウンターがある。当日のチケットを買いに来た人が多いようだ。2016年5月~8月までは、ナイトショー(21時30分~)の時間帯に、ティファニーショーとマジシャンがコラボしたスペシャルショーが催されていたが、HISではそのチケットを取ることが出来なかった。もしかしたら現地のこのカウンターで買うことが出来たのかもしれない。

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
印刷したクーポンを見せる
HISのページで印刷したクーポンをカウンターのお姉さん(?)に見せる。このクーポン、印刷時に、殆ど日本語で書いてあったので「現地で大丈夫かなぁ」と思ってたんだが、案の定、受付の人が眉をひそめながら色々と調べ始め、どこかに電話をしたりし始める。やっぱりなぁ、、、。そして待つこと5分ほど。やっと確認が取れたみたいで、「名前はモリオだな?」みたいなことを言われ、頷くとチケットを手渡してくれた。一安心。。。

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
無事チケットゲット!
なんとかクーポンとチケットを交換することが出来た。取っていた席は前列VIP席だったのでチケットには「ソフトドリンククーポン」も付いていた。ラッキー♪ そこでカウンター横のドリンクバーのようなところでドリンクチケットを見せる。すると「これ二階のとこのクーポンだからここじゃ使えないよ!」と注意される。どうやら、このチケットは入館して二階にあるところのドリンクチケットだったようだ。

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
チケットカウンター横の階段
開演までまだもう少し時間があるので、チケット売り場の横にある座れそうな段差のある場所で休憩。夜になってきたとはいえ、パタヤは非常に蒸し暑い。だがこの段差の場所はクーラーの風が思いっきり当たってとても涼しいのだ(笑)。

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
ようやく入館開始
開演30分前ぐらいになったころ劇場への入館が始まる。通されたVIP席用の待合室には、上にはシャンデリアが吊るされ、ソファが置かれている。老舗のショーだけあって内装はなかなか年季が入っている。

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
まだ劇場には入れない
まだ劇場の中には入れないようにテープが張られていたが、一部のゲストは容赦なく中にはいろうとして係員に注意されていたりしていた。ゲストの多くはほぼ中華系の団体ツアー客で、少し欧米人が居る程度。国籍関係なく団体のツアー客が多いと、どうしても騒がしくなりマナーもよろしくない気がする。運営側としては大きく利益が取れるので団体客はありがたいのかもしれないが、、、。

出展:MEASURETRIP:タイ・パタヤのニューハーフショー・ティファニー
ドリンクサービス
待合室にはドリンクサービスカウンターがあり、アイスコーヒーとオレンジジュースが大量に置かれていた。これがVIP席のドリンクサービスのようだ。チケットを見せる必要はないみたいだった。カウンターにはおばちゃんと、(たぶん)ゲイの男性2人がいて切り盛りしている。写真を取ろうとすると、おばちゃんは恥ずかしそうだったが、男の子の一人はカメラに向かってピースサインをしてくれた。