travel - 旅行記
旅行日 2016年07月17日
【カップルで楽しむ格安タイ・パタヤ旅行記 ブログ 07】パタヤ・ウッドランドホテルに到着【前編】

送迎ちゃんと来てるかなぁ?
ネットで旅行を手配している時に、一番心配に思うことは何と言っても「送迎」だ。「暑い国は、ほぼ時間通りに送迎が来ない」というのが私の経験。ハワイ、パラオ、モルディブ、、いつも送迎の人が居なくて空港で待つことが多かった。今回は朝の4時。。。ちゃんと来てくれているかとても心配だ。

ドライバーさん発見
そんな私の心配を他所に、ちゃんとドライバーさんがネームを印刷した用紙を持って、空港出口で私達を待ってくれていたのだ!おお、タイの人って意外としっかりしてるやん♪ そしてドライバーさんに声をかけると、すぐさま帰りのピックアップ時間や、タイ旅行での注意事項などを書いた紙を手渡してくれた。ドライバーさんはあまり英語は得意ではないため、とりあえずその紙を見てくれといった感じだった。
今回利用した送迎サービスは、「TOUR EAST」という長年タイで観光業をやっている旅行会社のものだった。現地のローカル送迎よりも2000~3000円ぐらい高め(往復12000円ちょっと)だったが、エクスペディア経由なのでカードで決済可能だし、何かあったらエクスペディアを間に入れていることでお金払ってるとかの証拠もちゃんと出せる等、色々と安心だと思い、少し高いがエクスペディアで送迎を頼んだ。こうやってちゃんと時間通りに来てくれていると「やっぱり高くても良かったなぁ」と実感できる。

お迎えはトヨタ車
お迎えに来てくれていた車は、トヨタのセダン車。道を走っている車も日本車が多い。タイでも日本車のシェアはかなり多いようだ。このドンムアン空港からパタヤまでどのぐらい時間がかかるのかドライバーさんに聞いた所「たぶん2時間だ」と言っていた。結構遠い。

パタヤに向かって出発!
では車に乗り込んでパタヤに出発。朝の4時ということもあり辺りはまだ暗闇の中。景色が全然見えないので、飛行機で飛んでやってきたけれど、道路標識のタイ語の文字をどけると、日本なのかタイなのかあまり見分けがつかない。つまりタイもそれだけ都会だということだろう。それにしてもこの運転手さん、無茶苦茶飛ばす(笑)。高速道路に乗っているので速度はそこそこ出るのは分かるが、減速気味で120kmぐらいのスピードになるとちょっと怖い。道路の起伏で時折軽く車がジャンプしたりする。「Gを感じるタクシー初めてやわぁ」と言うとミヅキは大爆笑。「Gってなんやねん!」と後部座席で変な漫才を繰り広げている中、運転手さんはとにかく前へ前へ進んでいく。タイの人ってほんと男前な運転するわ。。。

ヤシの木がいっぱい
超高速で走ること1時間ほど。速度のプレッシャーにもなんとか慣れてきた頃、外は段々と明るくなり、周りの景色がぼんやりと見えてきた。暑い国の象徴とも言えるヤシの木が道路の向こうにぎっしりと見える。椰子の実の畑か何かだろうか。