travel - 旅行記
旅行日 2016年07月16日
【カップルで楽しむ格安タイ・パタヤ旅行記 ブログ 04】1日目・祇園祭の日、パタヤへ出発!【前編】

パタヤに向かって出発だ!
夕方まで仕事をこなし、夜7時にMKシャトル(タクシー会社の空港乗り合いシャトルバス:片道一人3600円 / 往復予約&WEB予約で割引あり)が迎えにやってきた。往路の飛行機はエアアジアのXJ611便。出発は夜中0時10分だが、今日は京都は人で溢れかえる「祇園祭・宵山」当日。そのため、余裕を持ってMKさんのシャトルはやってきた。ギリギリまで仕事していたので、最後の用意でバタついたが、何とか迎えに間に合った。あんまり出発当日は仕事しないほうが良いな。。。

人がいっぱい!
さすが祇園祭の京都の中心部は人で溢れている。このシャトルバスは自宅まで迎えに来てくれる。今回の利用者の1組のカップル(たぶんフランス人)が中心部のホテルに泊まっていたようで、シャトルバスは人混みの中をかき分けるように、そのホテルに向かっていった。それにしても、車が後ろに迫ってきても、あんまり避けようとする人は居ない。そんな所はさすが関西圏、といったところかw

いきなりトラブル発生
この祇園祭の様子も写真とっておこうかなぁと私(モリオ)のカメラの電源を付けると、いきなりこんなメッセージが現れる。。。げ。。。カメラ無いと、スマホだけじゃ写真撮りにくい。これは参った。使っているSDカードは32GBのmicroSDカードにノーマルアダプターを差し込んだもの。何度カードをフォーマット(初期化)しようとしてもエラーに。このときはてっきりアダプターが壊れたのだと思い込んでいたが、実はmicroSDカードが壊れていたのが後で分かる、、、が、それは後ほど。とにかくカメラで写真が撮れないと非常に不味い。。。
ミヅキは「壊れたのはしょうがないんやし、今はどうしようもないやん?関空で買ったら?もし関空に無かったらタイに着いてから買ったらいいやん?」と、いつもの感じでマイペース。まぁ、確かに今はどうしようもないんだけどね。でもちゃんと準備したつもりだったのにかなりショック。とにかく関空で新しいSDカードを探すか。。

関西国際空港が近づいてきた
大きな海に掛かる関西国際空港連絡橋を渡り始めると、向こう側には関空が見え始める。さっきのカメラのSDカード故障でかなりテンションが下がっている後ろでは、大学生ぐらいの女子4人組がはしゃぎながら大声で話をしている。かなり盛り上がっている。そういやLCC乗るのに耳栓も家に忘れてきちゃったなぁ、、、あ、首枕も忘れてきた。。。げ、、、もう出発からグダグダだなぁ。。。

関空に到着
ところでこの関西国際空港は、京都から車で約2時間ぐらいかかる。そのため、空港に着くまでも時間と費用が掛かってしまい、いつも「かなり遠くてお金かかるなぁ」と思ってしまう。京都から高速の電車で30分ぐらいで行けたらもっと良いのに、、、なんて。どうしてこんな面倒くさい場所に作ったのか、、、。それにしてもなんでSDカード壊れたのか(まだ相当ショック)。。。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.