お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【憧れの沖縄の高級リゾートホテル!】ザ・リッツ・カールトン沖縄 / マリオット宿泊記 リッツカールトン沖縄 ゴルフコースを臨むベイデラックスルーム 宿泊記
hotel - ホテル

リッツカールトン沖縄 ゴルフコースを臨むベイデラックスルーム 宿泊記

リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 リッツカールトン沖縄は名護市の静かな高台に立つラグジュアリーリゾート。そのホテルの高層階に位置する「ベイデラックスルーム」に宿泊 / 滞在してきたので、その部屋の様子や設備などを実体験レポートしてみたいと思う。
 なお、こちらのお部屋はマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のゴールドエリート会員もアップグレード対象となっているので、ぜひ参考にしてほしいと思う。
ザ・リッツ・カールトン沖縄の予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
目次
  1. リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム
  2. ベイデラックスルーム 630号室
  3. リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:エントランス
    1. キッチン / ダイニングコーナー
      1. カプセル式コーヒーサーバー&ミネラルウォーター
      2. キャビネットの中
    2. 柱にはアサインパネル
  4. リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:メインルーム
    1. ダブルベッドが2台
      1. サイドテーブルにスピーカー
      2. 反対側のサイドテーブル
    2. テレビ&デスク
      1. テレビは可動式
      2. デスク周り
      3. 電源など
      4. インルームダイニングのメニュー
      5. 消毒液も完備
    3. 有料ミニバー&スナック
      1. ミニバー / 冷蔵庫
    4. 寛げるカウチソファ
      1. ウェルカムギフトのシャンパン
      2. サイドテーブル
    5. ベッド横のクローゼット
      1. ハンガーとバスローブ
      2. ラゲッジラックとダンボール
      3. セキュリティボックスとLEDライト
      4. プール&ビーチ用サンダル
      5. ブラシと靴べら、懐中電灯
    6. アイロンはリクエストすれば持ってきてもらえる
    7. 収納用キャビネット
      1. キャビネットの中身
      2. キャビネットの下段
  5. リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:バスルーム
    1. 外が見えるビューバス仕様
    2. 洗面台は2つ
    3. バスルームのアメニティ
    4. 壁にはバスローブ
    5. バスタブ
      1. ブラインドは電動式
      2. バスタブ付近にもバスアメニティ
  6. リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:バスルーム(手前側)
    1. 独立式シャワーブース
      1. シャワールームの中
    2. ウォッシュレット式トイレ
  7. リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:バルコニー
    1. リゾートソファとテーブル
    2. 部屋のバルコニーからの眺め
  8. リッツカールトン沖縄・ベイデラックスルームに滞在して
  9. マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
目次の全表示
 
ベイデラックスルーム 630号室
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 今回私達が宿泊したのは、ホテル6階の ベイデラックスルーム630号室。このリッツカールトン沖縄は最上階が7階まで(7Fはスイートルームカテゴリー)の低い建物のホテルで、ベイデラックスルームのカテゴリーはその5F~6Fに位置している部屋となっている。
 
リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:エントランス
 部屋の扉を中に入ったエントランススペースがこちら。入り口のスペースはそんなに広くないが、日本のラグジュアリーホテルらしい木の素材で統一された上品なお部屋の内装に心ときめく。
 
キッチン / ダイニングコーナー
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 入口入ってすぐの場所には、飲み物やカトラリーなどが収納されたキッチン / ダイニングコーナーのキャビネットが用意されている。
カプセル式コーヒーサーバー&ミネラルウォーター
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 ダイニングコーナーのキャビネットの上には、カプセル式のコーヒーサーバーに飲水用のミネラルウォーターが用意されている。コーヒーのカプセル、およびミネラルウォーターはルームメイキングの際に使った分だけ補充してくれる(無料)。
キャビネットの中
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 このキャビネットの引き出しには、一番上は物を置くためのトレイ、2段目にはワイングラスやタンブラー、3段目にはカップ&ソーサーにカトラリー、そして一番下には電気ケトルが置かれている。キャビネットには電源も付いているので、ここでお湯を沸かしたりすることができるようにもなっている。
 
柱にはアサインパネル
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 エントランスの柱の壁には「Do not disturb / 起こさないでください」と「Make up room / 掃除してください」のアサインパネルが備わっている。リッツカールトン沖縄では、部屋のサインはこの電動式のパネルを使って行うことになる。
 
リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:メインルーム
 エントランスを奥に進むとベイデラックスルームのメインルームがあらわれる。
 
ダブルベッドが2台
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 部屋の中央にはハリウッドツインスタイルのベッドが2台置かれている。ベッド1台がダブルベッドサイズなので、それを2つ合わせたこのベッドは相当な幅広さ。キングサイズよりもさらに広いベッド体験が楽しめる。
サイドテーブルにスピーカー
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 ベッド横のサイドテーブルには部屋の調光パネルとコンセント×1(Aタイプ)が付いていて、上にはメモ用紙、電話、bluetooth接続のスピーカーが用意されている。スピーカーの音はそれほどではないが、このレトロでアナログな雰囲気のデザインでスマホなどとbluetooth接続ができるのは、音楽好きには嬉しいところだ。またサイドテーブル奥にはUSBポート付きのコンセントタップも設置されており、コンセントの数にこまることは無いだろう。
反対側のサイドテーブル
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 ベッドの反対側にもサイドテーブル。その前には空気清浄機もセットされている。
 
テレビ&デスク
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 ベッドの向かい側の壁にはデスクとテレビが備わっている。壁の純和風の模様は華やかで優美な雰囲気。とても心地が良い。
テレビは可動式
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 壁掛けのテレビは引き出して角度調節ができる可動式となっている。裏側にHDMIの入力もあるので、ノートPCなどとHDMIケーブルで繋げばテレビに画面を映すこともできる。
デスク周り
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 デスク周りには、メモ用紙と電話、目覚し時計などが置かれている。
電源など
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 デスクの端にはUSBポートと電源×2も付いているので、ノートPCなどでの作業にも役立つ。
インルームダイニングのメニュー
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 リッツカールトン沖縄では、コロナ感染防止の観点から、従来の紙製のインルームダイニングメニューを中止し、QRコードで表示できるデジタルメニューが採用されている。なお、インルームダイニングのメニュー内容と価格は以下の記事を参照してほしい。
サムネイル ホテル リッツカールトン沖縄 インルームダイニング&ミニバーメニュー リッツカールトン沖縄のインルームダイニング(ルームサービス)とミニバーのメニュー内容と気になる料金をレポート。料金はインルームダイニングは税サ込、ミニバーは別途サービス料15%が加算される。
消毒液も完備
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 また手の消毒液も部屋には備わっている。安心だ。
 
有料ミニバー&スナック
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 デスクの引き出しには有料のミニバー(アルコール類)とスナックも置かれている。一番下の引き出しは空っぽなので、外で買ってきたスナックなんかを入れておくのにちょうどよい。
ミニバー / 冷蔵庫
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 引き出しの隣の扉を開くと、ミニバーの冷蔵庫も用意されている。冷蔵庫は半分ぐらい埋まっているが、数本なら缶を冷やすスペースは残されている。
 ビールは600円と、ミニバーとしてはそんなに高くないが、ロビーフロアにあるショップに行けば冷えたオリオンビールを(たしか)1本360円で購入可能なので(店頭には並んでいないがスタッフに言えば奥の冷蔵庫から持ってきてくれる)、できるだけ安く!という場合はロビーフロアのショップで購入しよう。
 なお、リッツカールトン沖縄のミニバーのメニューと価格表は以下の記事を参考にしてほしい。
サムネイル ホテル リッツカールトン沖縄 インルームダイニング&ミニバーメニュー リッツカールトン沖縄のインルームダイニング(ルームサービス)とミニバーのメニュー内容と気になる料金をレポート。料金はインルームダイニングは税サ込、ミニバーは別途サービス料15%が加算される。
 
寛げるカウチソファ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 メインルームの奥の壁際には横になっても寛げる横長のカウチソファスペース。カウチの他に一人掛けソファ、コーヒーテーブル、サイドテーブルも用意されている。
ウェルカムギフトのシャンパン
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 チェックインの日にはこのリビングエリアのテーブルには、ゲスト全員に向けたウェルカムギフト(オレンジジュースと、時勢を反映して除菌シート、マスクも置かれていた)と、マリオット上級会員(プラチナ以上?)向けのシャンパン(ハーフボトル)、マネージャーからのメッセージカードも用意されていた。
サイドテーブル
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 ソファの近くにはマグカップなどを置いておけるコロ付きのサイドテーブルも置かれていた。
 
ベッド横のクローゼット
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 ベッド横の扉を開けると中はクローゼットになっている。クローゼットの中にはスーツケース2~3個は余裕で入るスペースが確保されている。
ハンガーとバスローブ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 クローゼットの中にはたくさんのハンガーとバスロームも準備されている。もう一つのバスローブはバスルームに掛かっている。
ラゲッジラックとダンボール
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 クローゼット奥にはラゲッジラックとダンボール。このダンボールは大きさに関係なく、1箱たしか3,000円(だったかな?)で荷物を配送してくれるようだ。お土産などの荷物が多くなったときに利用するといいだろう。
セキュリティボックスとLEDライト
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 クローゼットの奥側の引き戸をスライドさせると、そこには非常用のLEDライトとセキュリティボックスも置かれている。セキュリティボックスの下は空いているので、荷物収納にも使えそうだ。
プール&ビーチ用サンダル
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 夏場のリッツカールトン沖縄では、ゲスト用にプールとビーチ用のサンダル(リッツカールトンのロゴ入り)も置かれている。こちらは自由に持って帰っても構わないそうだ。
ブラシと靴べら、懐中電灯
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 また、クローゼットの中には、ブラシと靴べら、そして非常時の懐中電灯も備わっている。
 
アイロンはリクエストすれば持ってきてもらえる
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 なお、部屋のアメニティにはアイロンは用意されていないが、ゲストサービスにリクエストすれば持ってきてもらえるので、必要な場合はリクエストしよう。
 
収納用キャビネット
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 クローゼットの隣には収納用キャビネット。キャビネットの上には、荷物などを置くことが出来る。
キャビネットの中身
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 キャビネットの中には、上下別々のパジャマ(一番左)、プール用の羽織(パジャマの横の列に畳んであるボタンが付いた上着)、シューズバッグ(黒いやつ)、靴磨き(シューミット / シューポリッシャー各1個)、プールやビーチに持っていける布製トートバッグ(写真のリッツカールトンのロゴ入りのやつ / お家に持って帰ってもOK)が入っている。
 なお、このキャビネットの中には、靴磨きサービスの案内も入っており、シューズバッグに磨いてほしい靴を入れてゲストサービスまで連絡すれば靴を磨いてくれる。
キャビネットの下段
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 キャビネットの下段には、部屋用のスリッパとアースノーマットも入っている。このリッツカールトン沖縄周辺は緑が多く、夏場は蚊も多いので、蚊対策グッズが部屋に備わっているというわけだ。
 
リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:バスルーム
 それでは、ベッドルームの隣のバスルームを見ていこう。バスルームはベッドルームに並行するように備え付けられており、バスタブ、シャワー、トイレはすべて独立している。
 
外が見えるビューバス仕様
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 バスルームは外のゴルフコースとその向こうに名護の海が見渡せるビューバス仕様のバスルームとなっており、プライベートが欲しい場合はブラインドを下げることで目隠しできる。
 
洗面台は2つ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 洗面台は2つ備わっており、スイートルームのような雰囲気のバスルーム内装になっている。壁には大きな鏡も備わっている。
 
バスルームのアメニティ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 バスルームに備わるアメニティ類は主に以下の通り。
  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 バスアメニティ
  • ヘアブラシ
  • くし
  • シェーバー / シェービングフォーム
  • 爪磨
  • 歯ブラシ
  • コットンパフ
  • ヘアゴム
  • 綿棒 / 耳かき
  • シャワーキャップ
  • マウスウォッシュ
  • ボディローション
  • 石鹸
  • シャワージェル
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • リゾートバスソルト
  • ボディタオル
  • へちまスポンジ
  • バス用ピロー
  • ドライヤー
  • バスローブ
  • 各種タオル
  • スリッパ
 バスアメニティは英国王室御用達のブランド「ASPLAY - アスプレイ」が採用されている。上品な香りが心地よい使い、さっぱりとした使い心地が特徴のアメニティだ。
 
壁にはバスローブ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 バスルームの壁にはバスローブとバスタオル。バスタオルはルームメイキングの際に交換してもらえる。厚手のしっかりした使い心地抜群のバスタオルだ。
 
バスタブ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 バスルームの一番奥にはバスタブも完備。窓際に備わっていので、湯船に浸かりながら外を眺めてまったりと時間を過ごすこともできる。なお、このガラスは暗めのものが採用されているがプライバシーガラスではないので、プライバシーを確保したい場合はブラインドを下げてやろう。
ブラインドは電動式
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 バスルームのブラインドも、部屋のカーテン同様、開閉は電動式となっており、壁についているボタンで操作して行う仕様となっている。
バスタブ付近にもバスアメニティ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 バスタブ付近にもバスタオルや、ハンドタオル、バスソルト、石鹸、ボディスポンジ、バスピローなどのバスアメニティが置かれている。バススポンジは、ソフトなタオルタイプと、ハードなヘチマタイプのものの2種類が用意されている。
 
リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:バスルーム(手前側)
 バスルームは玄関からもアクセスすることができる。エントランス側から見たバスルームはこんな感じで、手前にトイレ(引き戸付き)、奥にシャワールーム、洗面台、バスタブとつながっている。
 
独立式シャワーブース
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 トイレと洗面台の間にはガラス張りの独立式シャワーブースが設置されている。
シャワールームの中
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 独立式のシャワールームの中。シャワーヘッドは、手式シャワーヘッドと天井備え付けのレインシャワーヘッドの2タイプが備わっている。水圧は非常に強いので、シャワーしていてとても気持ちが良い。シャワールームにも「ASPLAY - アスプレイ」のアメニティ(バスジェル、シャンプー、コンディショナー)が置かれている。
 
ウォッシュレット式トイレ
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 シャワールームのエントランス側にはウォッシュレット式のトイレ。扉が付いているので安心して利用できる。
 
リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルーム:バルコニー
 リッツカールトン沖縄 ベイデラックスルームの最後は、お部屋のハイライトともいえる広めのバルコニー / テラスを紹介していきたいと思う。写真を撮った時はちょっと雲が多かったが、まぁそれでも十分見晴らしの良い、喜瀬のゴルフコースと名護の海を臨む、素敵なバルコニーが備わっている。
 
リゾートソファとテーブル
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 バルコニー / テラスにはリゾートソファとテーブルも置かれている。ここで飲み物を飲みながらゆっくりと外を眺めて過ごす時間は、リッツカールトン沖縄での滞在をより格別なものにしてくれるだろう。ただし、夏場は蚊も多いので、部屋にあったアースノーマットを設置するのをおすすめしたい(バルコニーの壁にもコンセント有り)。
 
部屋のバルコニーからの眺め
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 ベイデラックスルームの部屋のバルコニーからの眺めがこちら。眼下にはホテル1Fからアクセスできる屋外プール。その向こうには喜瀬ゴルフコース、そしてさらにその向こうには名護の海が見える。沖縄で自然の緑と海の青のコントラストを滞在中静かに楽しめる、このリッツカールトン沖縄のベイデラックスルームは、沖縄のホテルの中でもかなりすごいお部屋なんではないかと思う。
 
リッツカールトン沖縄・ベイデラックスルームに滞在して
リッツカールトン沖縄の部屋 ベイデラックスルーム
 リッツカールトン沖縄の景色の良い「ベイデラックスルーム」はいかがだっただろうか。私達は以前には下階のカバナルームにも滞在したことがあるが、
サムネイル ホテル 【リッツ 沖縄】テラスにジャグジー付き!リッツカールトン沖縄 カバナルーム 宿泊記 ザ・リッツ・カールトン沖縄のカバナルームを宿泊 / 滞在レビュー!専用のテラスでジャグジーがいつでも楽しめて、カバナから直接ホテルのプールにもアクセスできるというスペシャルなリッツカールトン沖縄のカバナルームの詳細をお届けしたいと思う。
やはり部屋からの見晴らしは、このベイデラックスルームのほうが良い。沖縄ののどかな風景と一緒に心落ち着く滞在を楽しみたいなら、このベイデラックスルームはかなりおすすめ。
 部屋カテゴリーでは一番スタンダードなデラックスルームの1つ上なので、マリオット・ゴールド会員以上なら、繁忙期以外ならアップグレードもされやすいはず。もしも滞在する機会があれば、このプールとゴルフコースと海を楽しむプライベートなテラス席を、ぜひ堪能してほしいと思う。それでは、ザ・リッツ・カールトン沖縄で、忘れられない沖縄・名護の思い出を♪
 
マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
 最後に、日本だけでなくハワイやシンガポール、台湾、モルディブなど世界中のマリオット・ボンヴォイ提携ホテルで部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウトなどのワンランク上の滞在が楽しめ、マリオットの高級ホテルに無料宿泊できる方法を紹介しておきたいと思う。それは「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」を使う方法だ。我が家もこの方法で旅のコストは以前と変わらずにワンランク上の滞在ができるようになった。詳細はここでは長くなるので下の記事を参考にどうぞ。 サムネイル クレジットカード 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。  「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できる方法は【お友達紹介プログラム】となっている。
 Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
 私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
  1. マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
  2. ※会員登録の方法は下の記事を参考にどうぞ。
    サムネイル ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
  3. 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックスカード / プレミアムカード お友達紹介 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックス / プレミアムカード お友達紹介 : 上のメールアイコンをタップするとメールアプリが立ち上がります。お名前(ニックネーム可)のみを書いてメールを送ってください。挨拶などは不要です。すぐに専用URLが入った自動返信メールのみが届きます。(基本的に自動返信以外、こちらからはメール致しません)メールが届かない場合は、迷惑メールを確認してください。 FACEBOOK FACEBOOK : 上のアイコンをタップしてFacebookにアクセス。「メッセージを送信」から「マリオットアメックス紹介希望」とだけメッセージを送ってください。すぐにお友達紹介用URLが付いた自動返信メッセージが現れます。お友達紹介希望の場合、自動返信のみで、基本的にこちらからはお返事致しません。 TWITTER Twitter : 上のアイコンをタップしてTwitterにアクセス。「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。 Instagram Instagram : 上のアイコンをタップしてインスタグラムにアクセス。フォローして「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。
  4. メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
 なお、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カードを作るときには、カードを申し込む前段階として、マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ会員番号が必要となるので、クレジットカード申し込みの前にマリオット本サイトで会員登録を済ませておこう。会員登録の仕方は下の記事を参照。
サムネイル ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。  それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!
ザ・リッツ・カールトン沖縄の予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
関連記事
ホテル ホテル 【憧れの沖縄の高級リゾートホテル!】ザ・リッツ・カールトン沖縄 / マリオット宿泊記 ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 ラウンジ「ザ・クラブ・エクスペリエンス」【2021年最新】 ホテル ホテル 【リッツ 沖縄】テラスにジャグジー付き!リッツカールトン沖縄 カバナルーム 宿泊記 ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 鉄板焼きレストラン「喜瀬」ディナー ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 イタリアンレストラン「ちゅらぬうじ」 ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 一番使いやすいオールデイダイニング「グスク」 ホテル ホテル アフタヌーンティーもおすすめ!リッツカールトン沖縄 ザ・ロビーラウンジ ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 泡盛古酒が並ぶ隠れ家Bar「ザ・バー」 ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 滞在中のレストランでの食事代の目安は? 観光 観光 リッツカールトン沖縄 泡盛酒造見学と泡盛ペアリングディナー ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 英国発祥の高級スパ「ESPA - エスパ」 ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 期間限定のクラブラウンジ詳細レポート! ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 ヒートエクスペリエンス・プール・フィットネス ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 プールサイドラウンジ「ライブラリー」 ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 インルームダイニング&ミニバーメニュー ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 グスク料理長の絶品・会席料理に感動! ホテル ホテル フォアグラに感動!リッツカールトン沖縄「ちゅらぬうじ」ディナー! ホテル ホテル リッツカールトン沖縄 ゴールドエリート会員対象 カクテルレセプション
 
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム