お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ハワイお得情報 | 知って得するお得情報や裏技などを大公開♪ 3泊5日は安いけど…ハワイ旅行のプランはどの日程が一番おすすめ?
info - 情報

3泊5日は安いけど…ハワイ旅行のプランはどの日程が一番おすすめ?

ハワイ旅行の日程プランは何日がおすすめ?
Image
 ハワイ旅行は、ツアーの場合でも、個人旅行の場合でも、「3泊5日」「4泊6日」「5泊7日」の日程がメジャーなものになってくるが、何日間のハワイ旅行が自分たちに一番おすすめなのか、悩む人も多いはず。そこで今回のハワイ旅行特集では、3泊5日、4泊6日、5泊7日のそれぞれの日程が、どんなハワイ旅行になるのかを、実際に全ての日程プランでのハワイ旅行を経験している私達が、日程プランごとの旅行モデルケース比較検証。その中から、自分たちにぴったりのおすすめハワイ旅行のプランを見つけてもらえるのを目的として、この記事を書き進めていきたいと思う。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
3泊5日のハワイ旅行
Image
 まずはプチ弾丸系の日程プランとなる「3泊5日のハワイ旅行」からいってみよう。この3泊5日のプランというのは、初日のハワイに到着する時間帯によって、旅行内容がかなり変わってくることになる。
 例えば、ANAやJALの場合であれば、ハワイ・ホノルルに到着するのはだいたい午前中なので、ハワイに到着したその日から、張り切って観光などに時間を費やすことが出来るが、エアアジア・ハワイの場合は、到着がお昼過ぎとなるため、あまり時間を掛けてがっつり観光したりするのは難しい。3泊という非常に短い時間での旅行プランとなるため、数時間の到着の差が、ハワイ到着日の過ごし方をかなり変えることになる、というわけだ。
 また、到着日を除けば、ハワイで過ごせる時間というのは「残り2日」。この残りの日を使って「ノースショア、ハレイワに行ってみたい!」とか「カイルア、ラニカイビーチに行ってみたい!」と考える人も居ると思うが、ハレイワ観光も、カイルア観光も、移動には片道1時間~1.5時間掛かるため、その観光は1日掛かりの大イベントとなってしまうのを覚悟しなくてはいけない。
サムネイル beach ハワイ・ラニカイビーチの行き方&現地アクティビティを紹介! ラニカイビーチを徹底レビュー!ハワイのオアフ島東部、カイルア地区にある「ラニカイビーチ - Lanikai Beach」。このビーチは全米ナンバーワンにも選ばれ、今や観光の名所としても人気のビーチであるが、その奥に隠された、ハワイの大自然を堪能できるスポット「モクルア島」アクティビティも紹介。
 そうなると、ワイキキビーチ周辺で過ごせるのは残りたった1日のみ。この詰め込みプランは、相当疲れる上、バタバタしすぎて何しにハワイに来たのか分からなくなってしまう危険性も秘めているので、3泊5日のプチ弾丸ハワイ旅行では、あまり遠出をせず、ワイキキエリアに滞在してハワイを楽しむことが、ハワイ旅行の満足度を高める秘訣となる。
 また、ハワイ・ホノルル現地での移動手段も、ワイキキトロリーや、JTBやJALパックなど各旅行会社が出しているトロリーバス、Uberといったものがおすすめ。
JALパック・ハワイウィーク
 公共手段のThe Bus(ザ・バス)は費用は安いが、目的地まで遠回りしたり、乗り換えが必要だったりするため、時間が無いハワイ旅行ではあまりおすすめできない。
 
4泊6日のハワイ旅行
Image
 4泊6日のハワイ旅行。この日程プランは、3泊5日のハワイ旅行よりも1日多いため、ちょっとゆっくりできる感じの計画が立てやすく、5泊7日に比べれば1日短いので旅行費用も少し安く抑えられることから、選択する人も多いのではないかと思う。
 しかし、この4泊6日のハワイ旅行は、飛行機の移動で「時差ボケ」になって、その症状を引きずってしまうと、旅行全体に暗い影を落としてしまうという危険もはらんでいる。3泊の旅程であれば、旅行が短いのを分かっているので、少々の時差ボケは気分で吹っ飛ばせるのだが、4泊になると微妙に長いので、どうしても気分がだらけ、結局ハワイ滞在中眠いだけでした・・・みたいなことにもなりかねないので、この4泊の旅程でハワイに行く場合は、到着初日に調整したりして、次の日の行動パフォーマンスに影響を与えない工夫をしたい。
サムネイル info 海外旅行の時差ボケ対策 ケース別に最適な改善方法を公開! 海外旅行で問題となりやすい「時差ボケ / 英名:Jet Lag」。対策を練っていないと露光先に着いてからが非常にしんどい。そこで、メジャートリップでは海外旅行の時差ボケ対策を、目的地の空港に到着する時間帯のケースに分けて公開。次の海外旅行に役立てて欲しい。
 4泊6日のハワイ旅行では、3泊の時と同じ様に、初日はワイキキ近場のショッピングや観光にとどめて体力を回復させておいて、次の日から、天気を見ながらビーチに出かけたりするとハワイ気分を満喫できるはずだ。
 また、4泊6日の旅程がある場合は、1日はワイキキエリアを離れて、少し遠い場所への観光を組み込んでみるのも楽しい。しかし、中にはできるだけ安く済ませるために、The Bus(ザ・バス)を乗り継いでカイルア方面や、ワイケレアウトレット、ノースショアのハレイワタウンなどに行ってみたいと考える人もいると思うが、遠くへの観光へは、できるだけVELTRA(ベルトラ)などのオプショナルツアーを利用するのがおすすめ。
 というのも、例えばThe Bus(ザ・バス)を乗り継いでカイルアに向かおうとすると、片道1.5時間~2時間、往復では4時間程度を見越して予定を立てる必要があるが、車などで直接アクセスする場合は片道1時間弱とかなりの時間短縮になるため、費用が高くはなってもハワイ現地ツアーを使ったほうが、時間的にも、精神的にもかなり楽。4日間滞在の内の貴重な1日を使うので、ここはちゃんと費用をかけて、スムーズで快適な観光を行いたいところだ。なお、レンタカーでアクセスする場合は、人気の観光スポットでは駐車場が空いていないことも多々あるので、その場合は朝早くから向かわないといけないのを覚えておきたい。
 
5泊7日のハワイ旅行
Image
 ハワイ旅行も5泊ぐらいになってくると、日を追うごとにハワイ現地での自分のペースというものがつかめるようになってくる。ハワイ到着の初日は調整日にして、あまり予定を入れず、ホテル近辺で滞在に必要な食材、飲み物などを揃えたりして、次の日はワイキキ周辺でビーチで遊んだりしながら徐々にハワイの色に馴染んでゆき、3日目、4日目はオプショナルツアーなどで観光を組み込んで、最終日はまたワイキキ周辺で楽しく遊ぶ。ついでに最終日に憧れのレストランなんかに予約しておけば、旅行日程が終盤に差し掛かるに連れて、ハワイ旅行も盛り上がっていくこと間違いなしだ。
 私達の場合は、よくこの5泊7日のハワイ旅行を計画するのだが、私達が大好きな旅行スタイルというのは「滞在型のバカンス」なので、予定に関してはあんまり遠くに観光に行ったりせず、滞在している場所のリゾートやバカンスの雰囲気を思う存分味わうことを目的に予定を立てるようにしている。
 なので、例えば「ラニカイビーチやカイルアに行きたい!」と思った時は、最初からカイルアやラニカイビーチが徒歩圏内になるような宿泊先を選び、もうしばらく来なくてもいいと思うぐらい、思いっきりそのエリアを堪能する旅程を立てたりもする。
サムネイル travelBook 【ハワイ旅行記 ブログ】憧れのラニカイビーチに泊まる夏休み【ブログ 2018年夏】 全米ナンバーワンにも選ばれたラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記ブログ2018。カイルア地区にあるラニカイビーチは周辺にはホテルが無いため、滞在するのにはB&Bの利用が不可欠。宿泊先はAirBnB(エアビー)だ♪
 5日も同じ場所にずっと居るというのはもったいないと感じるかもしれないが、逆に5日も同じ場所に居るからこそ、その旅行先の良さがより感じられるようになって、変にバタバタ動き回るよりも、楽しく充実した時間を過ごすことができる。
 
ハワイ離島へも
Image
 また5泊7日の旅程になると、オアフ島だけでなく、ハワイ島(ビッグアイランド)、マウイ島、カウアイ島、モロカイ島・・・といったハワイ離島への旅行プランも視野に入ってくる。
 ハワイ島ならJALが東京から直行便を出しているので、直接日本からハワイ島へ向かうのなら、2泊からだろうが、3泊からだろうが旅行計画は立てやすいが、今述べている離島プランはというのは、一旦オアフ島に到着してから、国内線で他の島に行くことを前提としたものを差している。
 まず、日本から出発しオアフ島・ホノルルへの到着は午前中、もしくはお昼ごろなら、そこから3時間ぐらいの乗り継ぎ時間を見て、国内線を組み合わせればハワイ離島へのアクセスも可能となる。離島への費用は片道1万円くらいだ。
 ただし、帰りの便については、エアアジア(ホノルル発16時)の場合なら、午前中の便でオアフ島に戻ってきていれば、その日のうちに日本に戻れるが、ANAやJALなどのフライトでの帰国の場合は、飛行機は午前中に出発するものも多いので、帰国日当日に離島を出発していたのでは、帰国便に間に合わないことも。その時は離島で4泊し、最終日はオアフ島で1泊するようなプランを練って企画するといいだろう。まぁ、このハワイ離島プランについては、オアフ島で物足りなくなった人向けのものなので、普通ならオアフ島で5泊するので十分だと思う。
 
ハワイ旅行をいい思い出にするために最適な日程プラン
Image
 ハワイ旅行の「3泊5日」「4泊6日」「5泊7日」のそれぞれの日程プランの雰囲気はつかめただろうか?ハワイという場所は、本当に奥が深い、魅力の詰まったリゾート地。旅行が決まったら、ついつい嬉しくて一度のハワイ旅行で全てを体験しようと欲張ってしまうが、そんな詰め込みの旅行というのは、ハワイ旅行の失敗談になってしまうケースも多い。
 逆に余裕を持ってハワイの旅行計画を立ててやれば、たとえ3泊であったとしても、きっと充実度の高いハワイ旅行を実現することができるはず。
サムネイル info はじめてのハワイ旅行・注意点2:スケジュールの組み方に注意! 初めてハワイに行くときに気を付けたいポイントを詳しく解説。これだけは絶対に気を付けよう。その2。スケジュールの組み方に注意しよう。失敗すると酷い目に(汗)。
 せっかくのハワイ旅行。でも欲張らずに、ゆっくり過ごせるような観光プランを組み立てる。それが、ハワイ旅行を成功させる一番の秘訣となる。なので、日程に関してのおすすめは「予算に合わせて」選べばOK。大事なのは、現地に着いてからのスケジュール。あっ!あと、飛行機の中は、できるだけ眠っておいて、着いたときの疲れをできるだけ少なくすることも非常に重要なので、機内ではしゃぎすぎないようにも気をつけよう♪
 それでは、思い出に残る素敵なハワイ旅行を!
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム