travel - 旅行記
旅行日 2016年07月19日
【カップルで楽しむ格安タイ・パタヤ旅行記 ブログ 21】パタヤの地元のスーパーに行ってみる【後編】

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤの街中の様子
TESCO LOTUS
たどり着いたのはここ「テスコ・ロータス」というショッピングモール&スーパーマーケット。ドルフィンサークルから歩いて10分ぐらいの場所にある、ノースパタヤロードに面したモールだ(場所の詳細は下の地図をチェック)。TESCO(テスコ)はイギリスで一番大きなスーパーマーケット。ここタイにも進出している。さて、現在お昼ごろなのだが、とにかく日差しがヤバい。「歩いて10分」というと近いイメージがあるが、この日差しに、ちょっと壊れたりしている足場の悪い歩道、そして垂れ下がった見るからに危ない電線などを超えて歩かなくてはならないので、ちょっとしんどい。近くてもソンテウ使ったほうが安全だ。。。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤの街中 スーパーの様子
値段は普通
苦労してやってきたが、残念ながら値段は普通。また、この歯磨き粉を見てもらうとわかる通り、大容量なので旅行者には使いづらい。短い数日の旅行なら、近くのコンビニで揃えたほうが安く上がるだろう。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤの街中 スーパーの様子
あまり旅行者向けのグッズはない
色々と店内を見てみたが、あまり旅行者向けの少量パックのものが無い。またテスコにはタイの国営コスメブランド、アヴァイブーベも置いていない。折角暑い中歩いてきたが、どうやら旅行者がわざわざ立ち寄らなくても良い場所のようだ。それにしても、どの商品も日本ぐらいの値段しているが、、、本当にタイって物価安いのか?それともここが高いだけなのか?謎だ。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤの街中の様子
一旦ホテルに戻る
お昼も回り、だんだんお腹も空いては来たのだが、どうも中で食べる気にならず、一旦ホテルに戻ることにした。入っているお店も先進国資本の会社ばかりで、わざわざタイで利用しなくてもいいかなぁといった感じだった。タイにしかないショッピングモールを期待しただけにちょっと残念だ。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤの街中の様子
ミヅキがおかしい。。。
帰り道、暴力的な日差しを浴びながら歩いていると、どうもミヅキの様子がおかしい。本人に自覚症状は無いようだったが、どうも熱中症になりかけな感じがする。
モリオ:「大丈夫か?」
ミヅキ:「なにが?」
モリオ:「なにがちゃうやろ?焦点定まってないし。」
ミヅキ:「ちがう、暑いだけやねん。この服ニットで熱がこもるから。。。(どうのこうの)」
モリオ:「うるさい、とりあえずソンテウつかまえて乗るぞ。」
ミヅキ:「。。。。いや、大丈夫やし。。。」
モリオ:「何が大丈夫やねん!もうまったくお前は。。。」
、、、とまぁこんな感じで、夫婦喧嘩になりかけたが、そんな私達を見ていた神様が助け舟を出してくれたのか、クラクションを鳴らしながらソンテウが私達のそばに止まる。ありがたい。これで無理して歩いて倒れたりなんかしたら、旅行どころではなくなる。近い場所でもソンテウ使ったほうが良いというのをネットのどこかで読んだが、やはりそれは本当のようだ。そうして私たちはソンテウに乗り込みホテルへと戻る。ソンテウに揺られながら、
ミヅキ:「ホンマやわ。気付いてへんかったけど、やっぱりヤバかったみたいやわ。乗ってなかったら倒れてたかも」
モリオ:「。。。。やろ?」
暑さに自信がないときは、パタヤでは昼間も必ずソンテウに乗ったほうが安全だ。垂れ下がった電線のことといい、暑さといい、パタヤは治安的には安全だが、どうも物理的な危険が多い、、、のかもしれない。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.