travel - 旅行記
旅行日 2016年07月17日
【カップルで楽しむ格安タイ・パタヤ旅行記 ブログ 08】ウッドランドホテル・パタヤのプール【後編】

奥ばった場所にも宿泊館
デラックスルームのある館に向かい合う場所にも2階建の館が建てられている。デラックスルームの館は朝から夕方までずっと太陽を向いている位置に建てられているため日光が良く当たるが、こちらは太陽に背を向けるような配置となるため日陰となる。

奥にはスパやレストラン
ホテルの奥にはスパやレストランもある。今回の滞在ではどちらも利用していないが、価格はレストランの方は日本のレストランぐらい、スパはだいたいパタヤの町中のマッサージ屋の3倍ぐらい(町中ではタイマッサージが1時間200THBに対し、ここは600THB)だ。

2番目のプール
そのスパとレストランの向こうには2番目のプールがある。こちらは日中空いてはいるが、あまり清掃が行き届いておらず清潔ではない。ここをメインプールと同じように清掃をちゃんとやればいいのに、なぜ手を抜くのか、、、残念だ。ちなみに日中もそこそこ空いているので、日焼けすることはできる。

パタヤに居てパタヤじゃないリゾート感
パタヤのドルフィンサークルのすぐ近くに位置しながら、パタヤの喧騒を忘れさせてくれる雰囲気のあるリゾート空間が広がっていたプールエリア。セカンドプールの清掃やサンベッドの少なさなど、細かいマイナスポイントはあるがそれでも十分素敵なプールエリアだ。ここのホテルの一番のハイライトとして高評価なのも頷ける。

ところで
写真で所々に出てきていて気がついた人も居るかもしれないが、このリゾートエリアには、何故かコアラやカンガルーと言ったオーストラリアに馴染み深いオブジェがいたるところに配置されている。オーナーがオーストラリア好きなのだろうか。。。謎は深まるばかりだ。とりあえずそろそろ朝の8時になるので、隣のカフェに朝食を食べに行こう。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.