travel - 旅行記
旅行日 2016年07月19日
【カップルで楽しむ格安タイ・パタヤ旅行記 ブログ 23】さよならパタヤ最後の夜【後編】

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤ・夜のウォーキング・ストリート
ダンスでお誘い
露出の高い風俗系のオネエチャンが、デカい音に合わせてダンスで路上パフォーマンスをしていたのを発見。ほんと、なんでもありなウォーキングストリートだ。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤ・夜のウォーキング・ストリート
普通のレストラン?
ネオンにシーフードのロゴが入ったレストランがあるかと思えば、そのネオンの下ではポールダンスが繰り広げられていたり、、、と、ありえないごちゃまぜ感が続くウォーキングストリートの町並み。一言で言えば「カオス」。でもそのカオス感が、このパタヤの活気を下支えしているのだろう。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤ・夜のウォーキング・ストリート
横道に目を向ける
大通りから少し脇道に目を向けると、「BOYZ TOWN」の看板の向こうにはさらに怪しそうな世界が広がっている。きっとここから先は夫婦で向かってはいけなさそうな雰囲気がかなり漂っている。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤ・夜のウォーキング・ストリート
そろそろ帰ろう
こんな感じで一通りウォーキングストリートを歩いたが、もうすぐ日付が変わろうとしている。明日は朝早めにチェックアウトなので、この辺で夜のパタヤから撤収することにした。まぁ、このウォーキングストリートを夫婦で気軽に楽しむなら、適当に歩いて雰囲気に慣れて、そこから普通そうな屋台バーに入ってビールとか飲んで遊ぶ、、といったライトな感じが良いだろう。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤの夜のソンテウから
夜のソンテウ
折角の最後の夜のソンテウなので、乗りながらセカンドストリート側の街の様子を動画に収めてみた。時間は12時回った頃ではあるが、車も多く人通りもあり、まさに眠らない街というネーミングがふさわしい。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤのコンビニ
ドルフィンサークル前のコンビニ
ドルフィンサークル手前にはファミリーマートがあるので、そこで少し飲み物を買って帰ることにした。パタヤのコンビニではクレジットカードが使えないので、現金の用意が必要だ。

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤのコンビニ
旅行者向けの商品も多い
品数はそんなに多くはないが、旅行者向けの少量パックの商品が結構置いてあって便利だ。値段もスーパーと変わらないぐらいなので、もしもパタヤで何か必要な物があるなら、まずはコンビニに寄るのがオススメだ。ちなみに、たまに付いている値札が違うものがあったりするが、あまり気にしてはいけないw

出展:メジャートリップ:タイ旅行・パタヤの夜の様子
パタヤの夜
こんな感じで、2日に渡って夜のパタヤを遊んでみた。現在1時ごろ。もっと深いパタヤはたぶんここからなのかも知れないが、夫婦で楽しく旅行地としてのパタヤを楽しむのなら、このぐらいの時間までのほうが良さそうだ。さて、明日は9時前にはチェックアウトなので、部屋に戻ったら荷物をちょっとまとめなくては。。。と言いつつ、部屋に帰ってちょっと休憩しようとベッドに横になって、気がついたら朝6時になってた(汗)