info - 旅行情報
どこにする?モルディブ(モルジブ)リゾートの選び方
モルディブのリゾートの選び方いろいろ

モルジブのリゾートを選ぶ際には重要なポイントがいくつかあるので、今回はリゾートを選ぶ時のポイントを解説したいと思う。
1.モルジブ到着初日にリゾートにチェックインしたいかどうか?

出展:メジャートリップ・水上飛行機乗り場
モルディブは、北マーレ環礁(国際空港のある環礁)、南マーレ環礁、アリ環礁、ラヴィヤニ環礁などなど、いくつもの環礁に分かれているんだけど、そのうち、水上飛行機を使ってアクセスするエリアの場合、夜間は水上飛行機が飛べないので、夕方以降にモルディブに到着する航空会社を利用する場合は空港近くで1泊する必要があるのだ。
夕方以降にモルディブに到着する航空会社を使う場合で到着初日からリゾートにチェックインしたい場合は、北マーレ環礁のリゾートや、国内線が飛んでいるリゾートを選ぶといいだろう。ちなみに夜間でも初日からチェックインできるリゾートは、比較的休みが短いアジア方面からのゲストが多い傾向がある。
2.リゾートまでの移動手段の価格はかなり幅が広い

出展:メジャートリップ・水上飛行機からの景色
リゾートまでの移動手段は先程紹介した水上飛行機や国内線の航空機の他に、近場の環礁であればスピードボートでの移動ができる。
一番安いのはスピードボートで1人往復1~2万円くらい。水上飛行機代はかなり高く1人往復4~10万円くらい。リゾートの遠さによって様々だ。私の体感として水上飛行機代は高いけれど首都のマーレから遠ざかるほどリゾート島の海は綺麗なような気がする。
水上飛行機で向かうリゾートを選んだ場合は、かなり高くなってしまうけれど、空から見るモルディブの海は最高なので、機会があるなら是非体験してみてほしい。
3.どのくらいの島の規模を希望するのか?

続いて大事なポイントは【島の大きさ】について。モルディブのリゾート島は【歩いて回ると1時間以上かかる多数のゲストを収納可能なリゾート】から、【歩いて15分ほどしかない極小リゾート】まで様々。
大きいリゾート島では多数のアクティビティやレストラン、バーやディスコなどがあり、施設が充実して要る傾向にある。
小さなリゾート島は施設が乏しい反面、のんびりとプライベート感たっぷりとバカンスを満喫できるなど、自分の趣味にあったリゾートを選ぶことができる。
また、ヨーロッパからのゲストが多い島では最低宿泊日数を設けているところもあり、例えば最低6泊以上など、日本人にとって少しハードルが高いリゾートも。
また、島によって浅瀬のロングビーチがあったり、ビーチからすぐにドロップオフがあって魚影が濃いなど、海の趣向もリゾートによって異なるので、自分の希望にあったリゾートを選ぶことが重要だ。
モルディブは新婚旅行や結婚記念日などには最適な旅行先なので、自分たちに合ったリゾートを選んで素敵な思い出を作ろう!




