お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ベトジェットエア / ビキニエア【越LCC】 就航セレモニーも!ベトジェットエア A321neo 大阪⇔ハノイ / 搭乗記
airline - エアライン

就航セレモニーも!ベトジェットエア A321neo 大阪⇔ハノイ / 搭乗記

ベトジェットエアA321neo
Image
 ベトナムのLCC「ベトジェットエア」が、2018年より大阪とハノイを結び、その後は、大阪だけでなく東京とベトナムをも結ぶ。今後の日本からベトナムへの身近な翼となるベトジェットエアの主力の機体はエアバス A321neo。通常、この機体は主にレガシーキャリア(フルサービスキャリア)では、短距離線や国内線に利用されているのだが、この機材で約5~6時間のベトナムのフライトを快適に過ごせるのか、実際に乗って確かめてきた。
 今回の搭乗記は、大阪~ハノイを結ぶベトジェットエア VJ939の記念すべき初便(2018年11月8日)。初就航を記念して、地上、そして空の上でもセレモニーが行われた。その時の様子も交え、座席の詳細(シートピッチなど)、機内食なども詳しく紹介したいと思うので、これからベトジェットエアに乗ってベトナム旅行に行こうかなと思っている人はぜひ参考にしてほしい。
 
 
ベトジェットエアのチェックインカウンター
Image
 ベトジェットエアのチェックインカウンター。まずはここでチェックインを行う。出発時刻は午前9時20分。通常、チェックインカウンターは出発の3時間前にはオープンするのだが、今回は2時間30分前の、午前6時50分にオープンとなった。ベトジェットエアは、2時間30分前にチェックインスタートがデフォなのかな?それとも、朝早いからか?このあたりの詳細は不明。
 なお私たちは、事前にチェックインバッグ(受託手荷物)20kgまでを購入してたせいか、手荷物の重量検査は預け荷物だけで手荷物のチェックは無し。まぁ見るからに軽そうな荷物だったと思うので、特に測る必要も無かったのだろう。
 
大阪初就航セレモニーが行われる
Image
 今回のフライトは、記念すべき初就航フライト。ボーディングタイム30分ほど前に、搭乗ゲートでは盛大にセレモニーが行われ、会場には搭乗者だけでなく、ベトジェットエアの人や、関西空港の人、そしてたくさんのマスコミの人も訪れている。この大阪 - ハノイ線はレジャーだけでなくビジネスでも利用される重要なフライト。それだけ、関係者にも力が入る。
 
ベトジェットエアのCAさん
Image
 地上での式典も終わり、いよいよベトジェットエアA321の機内へと進む。機内に乗り込むと、CAさんが笑顔で迎えてくれる。ベトジェットエアのCAさんのユニフォームは、赤にチェック柄の可愛らしいデザイン。また、今回の大阪~ハノイのフライトでは、日本人のCAさんも乗り込んでいたので、英語が苦手な人でも安心してフライトを楽しめる。
 
機内の様子
Image
 機内の様子がこちら。座席配列は全て3-3。A321neoはコンパクトな機体なので、この配列は一般的ではあるが、はたして国際線でこの座席配列はどうなのか、それぞれの座席を詳しく見ていくことにしよう。
 
エコノミークラスの座席シート
Image
 こちらがエコノミークラスの座席シート。座席はエアアジアと同じく革張りが採用されている。座席のシートピッチは、横幅が約17インチ(約43.18cm)、縦幅が約24インチ(約60.96cm)。横幅は一般的なエコノミークラスと同じで問題ない。しかし、縦幅は約24インチと、国際線としてはかなり狭い間取りとなっている。(私がメジャーで測った数値なので、あくまで目安として考えてほしい)
 
最後尾はリクライニング不可
Image
 また、エコノミークラスの最後尾は、座席がぴったりと壁に付いてしまっているため、リクライニングができない状態になっている。こうなると、最後尾に乗るのはできるだけ避けたいところだ。
 
ベトジェットエア・スカイボス - Sky Boss
Image
 このベトジェットエアには「SKYBOSS - スカイボス」という、アッパークラスの座席も設定されている。言ってみれば、ベトジェットエアのビジネスクラスのような座席。これは座席の最前列とその後ろの2列分に設定されているクラスで、最前列は足を伸ばしても壁に届かないぐらい広くシートピッチが設定されている。その後ろの座席についても、後ろのエコノミークラスよりも少し広めの縦幅になっており、測ったところだいたい26インチと、一般のエコノミークラスの縦のシートピッチ(24インチ)よりも2インチ(約5cm)ほど広めになっている。
【追記】最前列を含む座席シートの前5列は、座席の頭部が赤で色分けされている。もしかしたら、5列目までは、後ろの座席よりも縦のシーチピッチが広いのではと思い、4列目の座席の縦幅を測ってみると、26インチの設定になっていた。測り間違いがあるかもしれないので確証はないが、この赤で色分けされた座席については、シートの縦幅は大きめに設定されている可能性が高い。
 
非常口の座席
Image
 私たちが今回予約した座席はこちら、非常口にあるツインシート。ここは肘掛は固定式で動かないので狭く感じるが、縦幅のシートピッチは、なんとスカイボスの最前列をも上回る余裕の49インチ(約124.46cm)。
 
足を思いっきり伸ばしても届かない
Image
 非常口のツインシートから、足を思いっきり伸ばしたところがこちら。これはかなり広々。さらに前の座席の後ろにはちゃんと荷物入れも用意されているので、小物などを入れておくのに非常に便利だったりもする。ちなみにこの非常口の座席指定料金などは下の記事を参考にしてほしい。
サムネイル エアライン ベトジェットエア(ビキニエア)の航空券の購入&予約内容の変更方法 ベトジェット(通称:ビキニエア)の本サイトで航空券を購入する方法や、購入後の予約内容の変更方法(受託手荷物の追加、食事の追加など)を実際のウェブ画面を使って紹介。予約に際しては、アプリもあるがかなりバグがあるとの報告もあるので、予約に関してはWEBブラウザなどで行ったほうが良いかもしれない。
 
座席の設備は最小限
Image
 さて、このベトジェットエアの座席の装備について、、、であるが、こちらは本当に最小限のものしか付いていない。具体的な設備内容は、読書灯とアテンダントボタン(CAさん呼ぶボタン)、そして送風口。
 しかし、LCCの機内は寒いという定説があるが、私たちが乗り込んだ、大阪発、ハノイ行きの初便は、驚くほど寒くなくてビックリ。温度調節にはかなり気を使ってるのか、、、はたまた初便のサービスなのかは不明なので、この情報についてはまた搭乗回数が増えてきたら更新していきたいと思う。
 
機内サービス
Image
 フライトが飛び立ち、しばらくすると始まるのが機内サービス。もちろんベトジェットエアはLCCなので、機内食や飲み物といった機内サービスは全て有料。しかし、ベトナムの物価の安さも反映されており、機内食であってもドリンク付きで6.5ドルなど。ただし支払いは現金のみ(ベトナムドン、日本円、ドルもOKだったと思う)となっている。また、ネットで機内食を事前予約した場合は、20%ほど割引になる。
 
ミートソーススパゲティ
Image
 ミヅキがオーダーしたのはこちら、ミートスパゲティー。事前予約していたのでミネラルウォーター付きで600円。機内食でこういうのは不味いというのが定説だが、ミートソースの味付けがしっかりしていて、意外なほどうまい。(麺は伸び気味なので期待しないように)やはりベトナムは飯がうまい。
 
焼きビーフンみたいなやつ
Image
 私(モリオ)が事前予約していたのがこちら、焼きビーフンのようなシーフード系麺料理。ミネラルウォーター付きで585円。上のミートスパゲティより美味しくないが、まぁ普通にいただける味わい。うん、ベトジェットエアの機内食って、見た目は非常に素朴だけど安めだし案外いけるのかも。
 
機内の初就航セレモニー
Image
 では、ここからはこの大阪 - ハノイ間で行われた、機内の初就航セレモニーを見ていこう。まず最初には、搭乗者全員にベトジェットの赤いキャップの進呈から。赤とベージュのチェックのユニフォームをまとったベトジェットのCAさんが、搭乗者一人一人に、ベトジェットエアの赤いキャップを手渡していく。
 
キャップをかぶるとこんな感じ
Image
 手渡されたキャップをかぶるとこんな感じ。派手だが以外とかわいい♪
 
踊り子さんが登場!
Image
 キャップを配り終わった後は、民族的な衣装を身にまとった踊り子さんの登場。以前はビキニを着てパフォーマンスをしていたようなのだが、ベトナム政府に「ふさわしくない」と注意された影響か、ビキニではなく、エキゾチックな衣装での登場となった。
 
ベトナムの伝統的な踊り
Image
 パフォーマンスで披露されたのは、ベトナムの伝統的な踊り。女性らしい優しい動きに、みんな魅了される。ビキニのような露出度は無いが、これはこれで見ていてとても楽しい。
 
さらにベトナムの伝統工芸バッグのプレゼント!
Image
 ダンスショーが終わると、さらにベトナムの伝統工芸の手編みのポーチのプレゼントが行われる。キャップに加えて、ベトナムらしいポーチのバッグのプレゼントなんて、、、これはベトジェットエアの初就航便に乗れるチャンスがあるなら、絶対に乗るべきだ。
 
ベトジェットエアのスタッフはフレンドリー
Image
 今回のフライトでお世話になったベトジェットエアのCAさんと一枚。CAさんは、日本人の女性もいたが、ベトナムの男性CAさんも結構多い。そしてみんなフレンドリーで笑顔が素敵だ。ベトジェットエアはLCCではあるけれど、温かいおもてなしの接客だった。
 
踊り子さんたちと記念写真
Image
 また、今回の大阪~ハノイの初就航便では、パフォーマンスをしてくれた踊り子さんを呼び止めると、笑顔で写真撮影にも応じてくれた。今回のフライトは、私たちにとっても非常に思い出に残る体験となった。ありがとうございました。
 
ベトジェットエアは素敵な格安航空会社
Image
 ベトジェットエアのA321neo の搭乗記はいかがだっただろうか。運賃は他の航空会社に比べて安い価格設定にはなってはいるが、安いからといって手は抜かない、ベトナムらしいきめ細やかなおもてなしを感じられるフライトだった。座席は縦幅が少し窮屈に感じてしまうかもしれないが、それ以外に関しては全然問題無い航空会社だ。今後は大阪だけではなく、東京も就航を開始するベトジェットエア。乗る機会があれば、ぜひ乗ってみてほしい楽しい航空会社だと思う。それでは、ベトジェットエアでお得で楽しいベトナム旅行を!
サムネイル エアライン ベトジェットエア(ビキニエア)の航空券の購入&予約内容の変更方法 ベトジェット(通称:ビキニエア)の本サイトで航空券を購入する方法や、購入後の予約内容の変更方法(受託手荷物の追加、食事の追加など)を実際のウェブ画面を使って紹介。予約に際しては、アプリもあるがかなりバグがあるとの報告もあるので、予約に関してはWEBブラウザなどで行ったほうが良いかもしれない。 サムネイル エアライン ベトジェットエアの購入した航空券問い合わせ窓口はどこ? ベトジェットエアで直接購入した航空券の問い合わせ窓口と、問い合わせ方法を、実際の体験を元に詳しく紹介。ホームページには日本語の窓口もあるが、直接購入した場合は、日本の窓口(旅行代理店)では受け付けてもらえないので注意しよう。 サムネイル 旅行記 ベトジェットエアの機内食。見た目は悪いけどお味は・・・? ベトジェットエアで事前にネット予約しておいた機内食タイムがやってきた。機内食は一人600円とLCCらしいリーズナブルなお値段だが、はたしてそのお味はいかに? サムネイル 天気 / 気候 ベトナムの天気(年間の気候)地域別【ハノイ(北部)・ダナン(中部)・ホーチミン(南部)】 ベトナムの年間天気 / 気候についてまとめてみた。ベトナムは南北に細長い国のため、首都・ハノイのある北部、ダナンやホイアンのある中部、ベトナム最大の都市・ホーチミンシティやフーコック島のある南部で、それぞれ気候の傾向は大きく異なるのでベトナム旅行を計画する際はチェックしておこう。 サムネイル 旅行記 【ベトジェットエアで行くベトナム・ハノイ旅行記 ブログ 7】いよいよベトジェットエア・ハノイ初就航便に乗り込むよ!今回はなんと!非常口席♪ いよいよベトジェットエアの初就航便の機内へと搭乗だ。機内に入るとまずは可愛らしいユニフォームのCAさんがお出迎えしてくれる。今回のフライトは日本 - ハノイの初就航というだけに、日本人のCAさんもちゃんと乗っている。 サムネイル 旅行情報 飛行機の機内の服装 - 国際線 海外旅行・男性編 / 着用写真あり 国際線の飛行機の機内の服装選びのコツを、2ヶ月に1回は海外旅行に出かけているモリオとミヅキが、実際の機内の写真とともに紹介。エコノミークラスはもちろん、ビジネスクラス、LCCにも対応した、飛行機おすすめファッションを公開。男性編。 サムネイル 旅行情報 飛行機の機内の服装 - 国際線 海外旅行・女性編 / 着用写真あり 飛行機の機内の服装選びのコツを、2ヶ月に1回は海外旅行に出かけている私達が、実際の機内の写真とともに紹介。エコノミークラスはもちろん、ビジネスクラス、LCCにも対応した、国際線の飛行機おすすめファッションを公開。女性編。 サムネイル 旅行情報 海外旅行 国際線は何時間前に空港に到着すればいい? 海外旅行で国際線に搭乗の際、何時間前までに空港に到着しておくべきか?悩むことも多いはず。またチェックインの開始時間や終了時間も気になるところ。最低いつまでに到着していれば良いのか、また空港でラウンジを使いたい場合は?LCCは早めに空港到着?海外の空港では?などケース・バイ・ケースでおすすめの空港到着時間を細かく教えます。
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム