travel - 旅行記
旅行日 2017年07月01日
【LCCエアアジアでハワイ!初就航便で格安ハワイ旅行記 ブログ 39】レンタカーの返却が簡単すぎて戸惑う(笑)【前編】

グーグルマップさんの弱点
車はハイウェイ「H1」の高架下の道路に入る。私達が使っているナビはグーグルマップさんなんだが、このナビには1つの欠点が存在している。それは「高低差に弱い」ということだ。現在、ここを通っている時、グーグルマップさんは、私達が上のハイウェイを通っていると誤認識。次の出口を出ろとか、とにかくよく分からない事を言い始めるw 今後、修正されるかもしれないが、とりあえずはハワイでグーグルマップを使う場合、この高架下の道路を通る時は要注意し、とりあえず地図で目的地を大雑把に把握し、グーグルマップさんの指示は無視して車を進めたほうがいいだろう。
今回のお話の舞台場所は...

やっぱり迷う
上で「グーグルマップさんは無視して」とか偉そうな事言ってみたが、それでもやっぱり何処に行けば良いのか、今までナビ頼りだった私は迷ってしまうw 要はこの写真で見えている左側の大通り(反対車線)に乗れば良いのだが、このように左折は可能だがUターンは禁止の場所が多く、、、結局良くわからない場所をグルグルやってやっと反対車線に乗ることが出来た。ふぅ、、、大変だ。

Business Direct
反対車線に乗ってレンタカー店のある方へと近づいていくと、こんな感じで側道に入る標識を発見。どうやらここを右に出て細い通りを進めば、右手にレンタカーのThriftyが見えてくるようだ。よし、あともう少しだ。

Thrifty発見!
やっとレンタカーのお店「Thrifty」を発見。大きなH1の高架下の通りの更に側道に位置する場所のため、たどり着くのにちょっと苦戦したが、これで今度からは苦労すること無く戻ってこれるだろう。料金が安めのレンタカー会社は、こんな感じで空港内にはブースがなく、アクセスしにくいちょっと離れた場所に存在していることが多い。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.