travel - 旅行記
旅行日 2017年06月28日
【LCCエアアジアでハワイ!初就航便で格安ハワイ旅行記 ブログ 13】初めての民泊「AirBnB」でカイルアに泊まる【後編】

食器類
コップやワイングラス、食事用のお皿などの器や調理用のボウル、ザルなどの食器類もしっかり完備。30センチくらいの大きいお皿が無いのがちょっと残念だが、20センチ程度の大きさまでならしっかり揃っている。この短期滞在でこれだけのキッチン環境を手に入れられるのは、主夫としてこの上ない幸せだw
今回のお話の舞台場所は...

カトラリーやナイフ
カトラリーやナイフ、計量カップ、缶切りなどのツール類ももちろんOK。お箸も置いてある。何気におにぎりを簡単に作れる「おにぎりメーカー」もあるので、これでおにぎりを作ってクーラーボックスに入れてピクニックに行ったりもできる。

調味料など
また引き出しには、キッチンクロスやランチョンマット、エプロンの他、ここに泊まっていった各ゲストたちが残していった調味料類もストックされている。ただし、この調味料類は賞味期限切れのものも中には含まれているので、使う前にはちゃんと調べて、足りない場合はスーパーで買い足しておくといいだろう。

紅茶やお米まで
そして一番びっくりしたのが一つの戸棚を開けた時にお米まで置いてあったこと(笑)。誰が置いて行ったんだろう。ちなみに、長いインディカ米(タイ米系)なのでお鍋での炊き方は日本のお米と少々異なり、まずお湯を多めに沸かして、そこに食べたいだけタイ米入れて6~8分煮た後(芯が少し残る程度)に水気を切って、再度火にかけて水分を飛ばし、ぱちぱち音が鳴ったら火を止め、最後に5~10分ほど蒸らせば出来上がる。いちいち計量しなくても炊けるのでとても使い勝手の良い食材だ。あと戸棚には各種紅茶やハーブティー、缶詰、スプレーオイル、ダイエットシュガーwやコーヒーに入れるクリーマーなども置かれていた。泊まった人たちの置き土産。見ているだけでも楽しい。

バスルームへ
さてさて、続いてバスルームへ。トイレはシャワールームの隣にあり、トイレの壁には貝殻をあしらったかわいい南国のリーズが飾られている。

シャワー室
シャワールームは天井からのシャワーのみでバスタブは無し。また水量調節はなく、温度調整のみの簡素なバスルームだが、暑い時にさっと頭からシャワーを浴びて部屋で転がっているととても涼しくて気持ちがいい。私は滞在中、一日に3~4回はシャワーをあびていた。

タオルやアメニティもいっぱい
バスルームにはバスタオル類もしっかりストックされていた。またドライヤーやアイロンも置いてある。またこの戸棚の上にはシャンプーやコンディショナー、シャワージェルなども置いてあり、一通りは揃っているのだが、置いてあったボディソープがクリーミーで、洗い上がりがサッパリする感じではなく私はちょっと苦手だったので日本から持ってきた固形石鹸で体を洗うことにした。ミヅキは「いいわぁ~。お肌しっとり~~♪」と言ってそのクリーミーなボディソープを使っていた。アメニティ類がわからない時は、固形石鹸を一つ持っていると重宝する。ちなみにここのコテージには固形石鹸は置いてなかったが、日焼け止めや日焼けオイル、日焼け後のクールダウン用のジェルやボディクリーム、虫よけクリームなどは揃っていた。このラインナップはそのときによって多少変化すると思うので、自分で「これだけは必要」と思うアメニティは持参したほうがいいだろう。

ビーチタオル
バスタオルの下にはビーチタオルも完備。ここから歩いて15分ほど行くとカラマビーチ(通称オバマビーチ)があるのだが、海に遊びに行くだけならほんとここのコテージに置いてあるものだけで事足りてしまう。何気にスゴい民泊。

パティオも完備
このバスルームには扉がついており、そこを開けると外の庭エリアに繋がっており、その庭にはガーデンセットやハンモックがあるパティオまで設置されていたりする。なんだろう、この住宅の至る所にある遊び心というか、楽しさというか、、、これがハワイの生活なのだろうか。

外にはシャワーも
そして最後にこの外のお庭の裏手には屋外シャワーが設置されていて、海から帰ってきて砂や塩水を洗い流したり、シュノーケルセットなどを洗ったりするのに使えるようになっている。ホテルにはない開放感と、現地での生活感。これだけの設備が揃って2人分で1泊1万円ほど(細かな諸経費は別)。これが民泊の魅力なのか。。。ミヅキが「コテージまるまる貸し切りタイプの民泊はサイコーやから民泊にしよう!」と言っていた意味がなんとなくわかった気がする。ここが私たちの家になるわけだ。この3日間、ますます楽しみになってきたなぁ。ちなみにこのリンクからAirBnBに行って会員登録すると、私からの紹介ということではじめての宿泊時に使える割引クーポン(¥3000~¥4000程度)貰えるみたいなので欲しい人がいたらクーポン使ってお得に泊まってね♪
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.