hotel - ホテル
北海道 ウェスティン ルスツリゾート ホテル滞在での節約方法!

ウェスティンルスツリゾートでの滞在を節約するには?
北海道 ウェスティンルスツリゾートは、高級リゾートホテルとなっているため、滞在中の食事などにはどうしてもお金がかかってくる。でも、家族での旅行など、人数が多い時などは、できればちょっとでも節約したいなぁと考えることもあるはず。
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...

北海道発のコンビニ「セイコーマート」が近くにある
そんな時に是非利用したいのが、ウェスティンルスツリゾートの駐車場を降りたところにあるコンビニエンスストア「セイコーマート」だ。営業時間は6:00~23:00と24時間ではないが、品揃えも北海道ならではのものも多数置いているなど、北海道旅行を感じられるセイコーマートのコンビニ店内は旅行者にとっては楽しいはず。

ビール
実際にセイコーマートのコンビニ店内に入って色々見てみよう。まずチェックしておきたいのはビールを始めとするお酒コーナー。価格帯は330mlの缶で207円と普通のコンビニと変わらず、また北海道ならではのサッポロクラシックなども置かれている。

おつまみがセールで売ってたりする
ビールの近くにはおつまみコーナー。コンビニには珍しく、セール品もあったりして選んでいて楽しい。

セールのビールもあるよ!
また、セイコーマートが製造している激安ビール「オランダモルト」(第3のビール)も置いている。普段は1本100円弱で買えるビールらしいのだが、私達が訪れた時はなんと!ケース24本1,838円(税別)、1本約77円という恐ろしい値段で売っている(笑)。味は軽やかであっさりしているので、ライトなビールが好きな人は是非。それにしても北海道のセイコーマート、恐るべし。
私達ももうちょっとでこのケースを買いそうになったが(笑)、さすがに滞在中に24本も開けるのは無理だし、京都に持って帰るのも大変なので、買うのは諦めた。

北海道のお土産も置いている
北海道のお土産を置いているコーナー。コンビニ店舗なのにちゃんと北海道のお土産を置いているというのは、旅行者にとって非常に嬉しい。

ななつぼしも異様に安い
さらに店舗には、無造作に北海道名産のブランド米「ななつぼし」もセールで売られている。価格は10kgで3,280円と超格安。普通、ネットとかで購入すると、ななつぼし(10kg)は4,800円とかしてるので、この価格はかなり安い。
私も、さすがに10kgをスーツケースに入れて持って帰るのは大変なので、ななつぼし5kgのサイズを購入。京都に戻ったらガス火で炊いて、同じく北海道のお土産で買ってきたじゃがバターふりかけを掛けて食べてやるんだ♪

ホットシェフ・コーナー
セイコーマートのホットミールコーナー「HOT CHEF」。ここでは温かいカツ丼、豚丼、カレーと言った食事を購入することができるコーナーとなっている。ただ、訪れたのは夜もだいぶ遅くなっていたので、ほとんど売り切れてしまっていた。

通常のお弁当コーナー
もちろん、ホットシェフコーナーだけでなく、普通にお弁当やお惣菜、サンドイッチ、パンなども売られている。

日用品などはここで
また、コンビニなので、ひげ剃りやヘアワックス、洗剤、バス用品などの日用品も売られている。ウェスティンルスツリゾートはアメニティも充実してるので、あまり足りないものは無いとは思うが、何か必要なものがあればここで。

支払いは各種クレカ、電子マネー対応
また支払いは、日本のコンビニなので、各種クレジットカード、クイックペイなどの電子マネーにも対応している。

お向かいにはセブンイレブンもある
さて、セイコーマートを出ると、向かい側にセブンイレブンを発見する。こんなホテルしか無いような場所に2つも並んでコンビニエンスストアがあるとは、このルスツリゾート周辺はなんてコンビニ激戦区なんだ。なお、セブンイレブンは24時間営業。

セブンイレブンは普通の品揃え
せっかくなのでセブンイレブンにも入ってみた。品揃えは、全国のセブンイレブンと同じような感じになっており、セイコーマートのようにお米をセールで売ってたりはしていなかった。ビールなどの価格帯はセイコーマートとほぼ同じ。なお、こっちのセブンイレブンは24時間利用できるお店なので、いつでも利用できる。

セイコーマートで上手に北海道旅行
ウェスティンルスツリゾートのすぐ下にあるコンビニ「セイコーマート」は、通常のコンビニの品揃えに加え、目を疑うようなセール品や、北海道ならではの食材など、コンビニチェーン店なのに北海道旅行を盛り上げてくれる品揃えで私達旅行者を迎え入れてくれるステキなコンビニだ。
もしもウェスティンルスツリゾートで、ちょっと節約モードで過ごしたくなったら、ぜひこのセイコーマートにやってきて、お得なお弁当や北海道のお土産なんかを買っていこう!
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。